![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68071627/rectangle_large_type_2_aa6581aedcf7203cdd100e586646fe59.png?width=1200)
花子さんDEADEND主人公デザイン中
先日「クトゥルフ異説2」を無事(?)に刊行して、そのまま仕事に追われてすっかりゲームブックのことから離れていましたが、そろそろこちらのマガジンも更新していきたいので、ちょっとずつ手を加えていこうかと思っています。
まずはページ数を考えると頭が痛い「花子さんDEADEND」。
セリフは固まっていて、パラグラフジャンプもおおよそ配置できた状態で止まってました。「口裂け女DEADEND」の時の主人公にも名前はありませんでしたが、今回も主人公=プレーヤーというキャラがいるので、キャラデザインをさらっとしてみました。
セリフを決めている時になんとなく性別を判断するような言葉遣いを避けて作っていました。ビジュアルも中性的にしようかな…と頭の中で描いていた時もボーイッシュでイメージ。でもやはり雰囲気的には女の子に固まってきたので(花子さん=女子トイレですしね)女の子にまとめました。ボーイッシュさは残しましたけどね。
髪の色もこの加工(ベタやトーン)なしがしっくりきたんですが、ゲーム内に髪の毛ホラーの演出があるので、ホラーテイストにまとめるなら黒ベタでしょうか。
今回のゲームは、とにかくBADEND気味のマルチエンド多めでいきます!あと、オール漫画ページでいけたら……いけたら……作画…誰がするんだ…私か…。
そうなったらいずれは「口裂け女DEADEND」も漫画に直すのかな…。もっと反応があれば検討材料になるんですが。
ゲームコミックもっと認知されたいですね。
文章のゲームブックは漫画より先に商業のお仕事が来たというね!
「どっちが強い!?〜記憶の島〜」もよろしくお願いします!