![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20030757/rectangle_large_type_2_2ea6f17a30cbeb996b702f0b5661237a.jpeg?width=1200)
雑多な考え事の整理整頓
「いつでもできるからいいか」
と、諦めることってありますよね。
最近、それがネックだななんて考えています。
いくらかやらなきゃいけない事があるなぁと思いつつも、暇になると、ポッとそんな事忘れてしまって「さぁて何しようかな?」なんて考えて、ひとりでお酒でも呑みに行ったりするもんだから、結局、「無駄なお金を使ってしまったな」なんて思います。
時間があると、“やってもやらなくてもどっちでもいい”という事柄が「べつに今やらなくても良いか」なんて気持ちになるんですよね。
そういう事ってみんなはあるんでしょうか?
そこですよね。そこ。
そういうところです。
結局ね、そういうところの用事をきちんと消化しているかどうかというところで、“今後の楽しみ”ができるかできないかの境目になっているんじゃないかと、最近思っています。
もうね、怒りました。自分のやろうとしていることをね、ここに載せちゃおうと思いますよ。
まずは「名刺」ですね。
名刺を作った方が今後の活動や動きがスムーズだったり、知り合いやひととの関係の幅を増やすのに必要なツールだと思いました。
なので、名刺を作らなければと思っています。そのレイアウトとかデザインなんかも自分でコツコツとやってみたいなんてことも考えています。
その続きとして「ハンコ」とかも作れたらおもしろいだろうなとも考えています。一応ですけど。
次は「お仕事の宣伝」です。
靴磨き屋さんとお手伝い屋さんをやろうと思いつつも、なかなかに宣伝という形で周知してもらう活動ができていないです。
周知していないとなるとお仕事は来ませんからね。これもなんとなく早くやっておくに越したことはありません。
自分の仕事の事なんだからその辺はちゃんとやらなきゃいけないのに、なんだかダラダラしてしまってなかなか事が進んでいないのが現状です。
はいその次。
次は「運動」ですね。
運動をするのに、どうせならひとりでやるよりかは、みんなでやりたいという気持ちがあります。
なので、体育館なんかを借りて運動する機会を作ろうかと思うのですが、そういうのって確か登録とかして、2ヶ月とか3ヶ月先の予約とか抽選とかしないといけないところがほとんどなので、早め早めにやっておいて損はないのですが、やっていませんね。
ジョギングやウォーキングとかボルダリングとかであれば、そんなに準備とかする必要もないので、その辺からやるってのも良いんじゃないかななんて、思ったりもしています。それも定期的にやりたいです。とにかくひとりででもやりゃいいんですよね。とりあえずは。
そして、「勝手に自分会議」です。
ひたすらに予定やメールの返答や、あるものの文章作成や趣味、調べ物なんかを週に一度、じっくりと進めたいという日を設けて、勝手に自分の中で会議する。という時間を作りたいのですが、それもなかなかできていないです。実を言うと、これはあんまりおもしろくないかな、なんて思っていますが、僕のように予定をうまく組み立てられないひとっていくらかいると思うんですよね。あとは、そうやって誰かが時間を作って、そういう場も作ってくれるから自分もやりたいってひともいると思うんですよ。集まったらなかなかにおもしろいメンバーになるんじゃないかと、ほんのちょっとだけ思って、期待している事でもあります。
さらに…「レモン部」ですね。
レモンのお酒を作ったり、レモネードやレモンスカッシュの研究をします。
レモンのお菓子を作れるひとなんかも集めて、レモン部としてみんなで活動したいなぁなんて考えているんですが、なかなかこれもうまく考えがまとまっていないし、仕込みとか研究をするお金もありません。誰かお金くれないかな?…なんておいしい話なんてないですよね。ま、冗談なんですけど。
そして、いろんなサークル活動のできる(集まる)拠点を作りたいです。サークル、部活、クラブ活動をやりたいなって、率先してやってくれる仲間が欲しいところです。自分がなればいいところなんですが、自分にはあんまり良いアイデアが浮かびませんね。
ちょっと考えたものに「自由研究部」なんてものがありますが(一応仲間を募集しています)、なかなか集まらないです。つまらなそうなニオイがぷんぷんしていますが、世の中はストレス発散や、飲み食いするだけが楽しいことじゃないんだと強く言いたいです。
レモン部↑はいくらか反応がありましたが、いかんせん僕の事情で進められていないのが現状です。
あとは、仕込みや調理をして使うキッチンの保健所に出す申請だったりとか、食品衛生なんとかかんとかのお話を聞きに行ったり情報を調べたりをしたいところですよね。
そのレモン部の活動の事だったりに関係してくるので、必要なんじゃないかと考えています。
それから、もうちょっとケータイを安く使えないかと思って、契約する場所なんかを色々調べたりもできていませんね。
ボードゲームも定期的にしたいし、自分が靴磨き屋さんとして、定期的にどこかで磨かせていただける場所はないかと探す事もしたいです。
沖縄に遊びに行ったり、キャンプしたいなぁとかも考えています。ドライブもしたいし、遊園地に行ってみたいとも考えています。
遊ぶ事ばかり考えていますね。
あとは新しいリュックが欲しいのでそれを調べたり、ポラロイドカメラを使って写真撮りたいなぁとか、帽子の新しいやつ作りたいなぁとか、ね。
なんだか次から次へと、いろんなやりたい事ってそこいら中にありますね!やりたいことが意外とたくさんあってびっくらこきました。
「やりたいことを書き出す」っていいですね。なんか、脳を洗ってるような気分です。
仲間集めだな、これからの僕は。
いいなと思ったら応援しよう!
![二ノ宮金三郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51563835/profile_32e3272ece18909564ed99a1626cc185.jpg?width=600&crop=1:1,smart)