感謝‼︎ 北海道登壇(2024年9月・1日目)
今日の講演テーマは、
金融機関職員様対象
「貸出法務基礎講座」
北海道へオンライン配信します。
初級融資担当者を対象に、融資業務のプロセス(申込受付、審査・稟議、契約書の受領、実行、事後管理)における留意事項について、事例を考察しながら理解することにより、適法かつ適切な業務運営に努めていただくことを目指します。
重点テーマは次のとおり
1.金融行政の動向
2.融資業務の機能
3.融資金の使い道(資金使途)
4.融資取引種類別の資金ニーズの把握
5.融資取引の種類(貸出方式による分類)
① 手形貸付(短期運転資金の融資)
② 証書貸付(設備資金や長期運転資金の融資)
③ 当座貸越
④ 手形割引
6.融資業務の5つのプロセス
7.申込受付
① 融資決定前における注意義務(事例研究)
② 融資契約の法的性質
③ 高齢者の連帯保証(事例研究)
④ 意思能力、行為能力
⑤ 成年後見制度(法定後見制度)
⑥ 反社会的勢力への融資(事例研究)
・保証協会の信用保証「有効」最高裁判決、行政処分事例
8.審査・稟議
① 融資の5原則
② 審査・稟議の留意事項
③ 担保の種類
④ 公的情報の活用
9.契約書類の受領
① 信用金庫取引約定書
② 名義貸しによるローン(事例研究)
③ 手形割引により取得する金融機関の権利(事例研究)
④ 白地手形と手形割引(事例研究)
10.実行
① 電話による保証人への保証意思の確認(事例研究)
11.事後管理
① 貸出債権管理の目的
② 注意すべき兆候
③ 貸出債権回収方法
④ 強制執行
⑤ 担保権実行(物的担保)
⑥ 抵当権の法的性質
⑦ 普通抵当権と根抵当権の違い
⑧ 根抵当権の性質(事例研究)
⑨ 人的担保
⑩ 保証人が同意しない融資金の期限延期(事例研究)
⑪ 保証の性質
⑫ 連帯保証人の保証責任(事例研究)
⑬ 個人貸金等根保証契約
⑭ 個人と根保証契約をする場合の注意点(事例研究)
⑮ 経営者以外の第三者の個人連帯保証
⑯ 経営者保証に関するガイドライン
⑰ 民法(債権法)改正(保証)
⑱ 債務者の親からの返済申出(代位弁済)(事例研究)
⑲ 預金に差押えがあった場合の融資金の相殺による回収(事例研究)
⑳ 融資先の相続(事例研究)
㉑ 連帯保証人の相続(事例研究)
㉒ 融資の相続(民法(相続法)改正)
受講者の皆様に貢献して参ります。
福田 秀喜(行政書士福田法務事務所)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?