![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34362378/rectangle_large_type_2_568f6f01ca84accb02080e907cf97cf9.png?width=1200)
簡易金継ぎでフタの取手を直す方法
フタの持ち手がぽろっと取れてしまって困ったことありませんか。
簡易金継ぎで気軽に直してみましょう!
【材料】
・金継ぎキット
(新うるし・薄め液・スポイト・瞬間接着剤・エポキシパテ・紙やすり・筆・パレット・ウッドスティック)
・カッター
・マスキングテープ
・ウェットティッシュ(おしぼり)
【手順】
1.パーツは足りていますか?一度合わせてチェックしてみましょう。
2.接着剤でパーツを元どおりにくっつけます。はみ出さないように...
3.はみ出た接着剤は、ウェットティッシュや濡れタオルで拭き取ります。
4.小さく欠けた部分や隙間をエポキシパテで埋めます。パテは薄くスライスして、さらに使う分だけグレーと白が1対1になるように手に取ります。
5.パテの色むらがなくなるまで、しっかりと練ります。
6.欠けやひびの部分にパテを入れていきます。細かい部分は木べらなどで押し込んでいきます。少し水を含ませると作業しやすいです。
7.パテはすぐ硬くなります。固まったら紙やすりで表面をツルツルに磨きます。
8.表面の汚れを適宜きれいに拭き取ります。
9.新うるしを準備します。新うるしの液体と粉が1対1になるようにパレットに出し、薄め液を数滴垂らします。今回は金銀合わせて落ち着いた色にしました。
10.細筆で傷口に新うるしをのせていきます。ゆっくり、たっぷり液が傷に広がるのを見ながら...
11.塗り終わったら2日間乾燥させて完成です!
※食洗機・電子レンジの使用はお控えください。
これからも頑張って参りますので、
記事の一番下からサポートしていただけるととても嬉しいです!
【今回使用した材料】
上記すべての材料が入ったセットがこちら↓
--------------------
いかがでしたでしょうか。
ご質問などあればSNSなどでお問い合わせください。
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCHR9wD6ZEBlfrb4AwYD-aUg
簡易金継ぎキット通販
https://kinyanagiya.theshop.jp
ホームページ *ワークショップ日程
http://www.ayakay.com/kintsugi.html
Twitter
https://twitter.com/kinyanagiya
Facebook
https://www.facebook.com/kinyanagiya/