
2/21 配偶者中殺の構造と配偶者中殺がある場合の結婚の考え方、配偶者の考え方
先日、「夫星中殺」がある場合についての質問がありましたので、
本日は、それについて説明いたします。
考え方としては、親中殺や子供中殺にも応用できる内容です。
命式の捉え方に関する一連の投稿はまだ続きますが、
長くなっているので、いったんここで中断して、
基本的ながら大事なことをいくつかこのあたりで説明しておきます。
さて、質問は夫星中殺について、
『夫星中殺は、幸せな結婚が出来ないわけではなく、
「心構えを間違えればうまくいかない」だけであって、
夫に対する要求や期待、甘え、依存などをほどほどにすれば、
幸せな結婚ができるのか?』
…という内容の質問です。
宿命中殺がある場合、
少なからず、夫星中殺や妻星中殺があるので、同様の疑問をいだいている方も多いと思いますがどうでしょうか。
結論から言えば、
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?