2/11 命式を総合的・網羅的に捉える見方⑦ 日干と地支3つとの関係 人生の各フェーズの傾向を捉える
昨日の続きです。
昨日は、日干と月支の関係から分かることについて説明しましたが、
本日はそれを踏まえて、
日干と地支3つとの関係から分かること
…について説明いたします。
項目を以下に挙げて、本日は⑧からです。
(1)陰占の判断 → 自覚できない世界、客観的な人生の傾向を捉える
①天中殺(6天中殺、宿命天中殺)
②天中殺の方向(人生がどういう方向に向かうか?集団の中の自分の持ち場)
③五行のバランス(6文字で捉える五行のバランス、普通か極端か?)
④天干の特色(自覚で