マガジンのカバー画像

私の偏り食事情

20
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

だし巻き玉子がやってきた 食す編

思い出では無味だった だし巻き玉子に
白飯をカッ食えるイメージが突如湧いてきた

今日の晩ご飯は「だし巻き玉子定食」だ!

作戦としては
卵3個を贅沢に1食分
3×5×15のずっしりサイズ
重要な だし は
くっきり味わいすっきり色味の既製品の白だし
ホカホカの出来たてで食欲をわかせる。
白飯ときゅうりの漬物とお味噌汁で頂こう。

いただきます!

箸を入れるとじゅわっとして、そのジューシーさがこ

もっとみる

だし巻き玉子がやってきた

私の作る玉子焼きは
Lサイズの卵一つにつき小さじ1杯の砂糖と塩少々
甘い玉子焼きです

ほんのり甘味
ふんわり甘味
これが玉子焼きの常識だと思っていた学生時代

だ、だし巻き玉子!?



学生時代のスーパーのバイトで
レジを通る惣菜の玉子焼きの表示は
「だし巻き玉子」と書かれていた

そうか…
世の中では玉子焼きはそう呼ばれているのか
 大判焼きが、地域によっては今川焼きと呼ばれているような地

もっとみる

トーストにあんこをのせて

お正月は毎年 家で おもちをつく
我が家には
お雑煮モンスターがいるからだ

ぺったん ではなくて 機械なので ゴトゴトと

そしてこの家の正月は
三が日の食事を雑煮とあんころ餅だけで過ごす

しょっぱいと甘いのエンドレスリレー飯 …飯?

これが一般的な正月なのか?
そうだそうだ私の育ちがズボラ過ぎのテキトー飯だったに違いない



嫁に来て義父母と同居をして暮らしたが、5年前に義母は入院し、

もっとみる

理想のいちご大福

会社で
市内の和菓子屋さんの いちご大福 がふるまわれました。

「美味しい!」

初めて心の底から思えた。

いちご大福 を特別 大好きで探し歩いてるように聞こえますが、そうではなくて
これまで いちご大福 を 「特別美味しいと思ったことが無かった」ということなんです。

市内の和菓子屋の いちご大福 も様々です。
白あん 求肥全包囲タイプ 全体に甘み強め
つぶあん  いちごチラ見せ開口タイプ求

もっとみる