210802 夏。(成長記録2y10m,1y2m)
8月に入った。
巷はいわゆる「夏休み」である。仕事復帰して1学期の間、風邪や発熱はあったものの、どうにか保育園に通いきってくれた息子たちには改めて感謝である。慣らし保育開始日と勤務開始日が同じ日ということに首を傾げながらスタートした4月。こんなに頻繁に体調を崩して呼び出されていてはそのうち欠勤になるのではと心配したり、「ほいくえん、こわい。いきたくない」に毎日悩まされたりと、本当に苦しい場面はいろいろあったが、何よりも息子たちが頑張ってくれたと思う。
長く休むと慣らし保育をやり直すことになるとは言われるけれど、コロナのこともあるし、正直3日行かないのも10日行かないのも大して変わらない感じがするので、この夏も我が家は出来るだけ自宅保育をするつもりである。
長男、2y11m
お喋りが本当に上手になった。と、いつも書いているような気がするけど、最近は本当に会話が続くことが楽しい。
「みみたんはぁ、でんしゃで来たの。まるたんはぁ、ごみしゅうしゅうしゃーしゃーで来たの」「へー!ちゅーたんは?」「ちゅーたんはぁ……くるまで来たの!」のように、自分で想像したことをよく話してくれる。(みみたん、まるたん、ちゅーたんは、長男の好きな探し絵の本に出てくるキャラクター)最近は緑よりも赤が好きなようで、「長男くんはぁ、赤の、苺ジュースがすきなの!」と飲ませたことのない飲み物のことを言うこともある。「長男くんはぁ、赤いチューリップがぁ、いちばんすきなんだぁ」と言いながら私のポケ森を巧みに操作して、ものすごい量のチューリップを植えていたときは驚いたけれど。
歌を歌うことも好きで、夫がふざけて歌ったり、変な言い方をしたりすると「ちがうよ?◯◯だよ」とすかさず訂正している。
私が赤いエプロンをしていると、「長男くんがきるよぉ」とエプロンを欲しがり、着せた後は「おひめさまみたい」と嬉しそう。可愛いものが好きである。
口癖は「とんとんとん!あらあら」「はりはり、おー!」意味はよくわからないがよく言っている。
あんなに好きだった公園は好きではなくなってしまったのか、連れて行っても抱っこから降りたがらず、遊ぼうとしない。本人のブーム的なものだといいのだが…。
次男、1y2m
乗り物が好きで、よく本を開いては「うー!」と興奮している。何かを積み上げるのも好きで、よく箱や積み木を積んでいる。集中力があり、お腹と睡眠欲が満たされていれば、本当に黙々と遊んでいる。一方で最近ちょっと後追い熱が増しており、結構かまってほしいことも多い。そりゃそうだよね。
お絵かきが上手で、クレヨンを渡すとがしがし描く。まだ時々食べようとするので注意が必要。
歩くことができるようになってから、常に移動しており、プラレールの線路を持ちながらうろうろ歩き回ったり、その線路をころころチャイムに入れまくったりしながら遊んでいる。取り出すのがちょっと面倒なので出来ればやめてほしいのだが…。
水遊びが好きで、よくばしゃばしゃ水しぶきをあげて大笑いしている。最近入浴時、わざとこちらに向かってダイブする動きをして、おっとと!危ない!という滑り方をすることを楽しんでいる。川遊びのようなことをした時にも、怖がることなくずんずん進む。肝が座っているというか、怖いもの知らずというか。
びっくりするくらい食べる。嫌いなものは絶対に食べようとしないけれど、それ以外のものは手づかみでガンガン食べる。好きなものは、米や肉、バナナなど。すいかとメロンは食べない。面白いくらい長男と味の好みが正反対で、この間ヨーグルトと桃のアイス(もどき)を作った時にも、美味しい美味しいと食べる長男の隣で、「うぇー!つめてぇ!なんてもん食わすんだペッペッ!」となっていた。
相変わらず長男のことが大好きで、気まぐれに優しくされては溶けるような笑顔を浮かべている。
本当はもっと書きたいことがあるんだけど、改まって書こうとすると思い出せない。
この夏は息子たちの成長をしっかり近くで見守る時間をたくさんとれたらいいなと思う。自宅保育は疲れることも多いけれど、どんなことをして過ごそうか、今からそわそわしている。