見出し画像

210501成長記録(2y8m,11m)

長男2y8m
・ごみ収集車が大のお気に入り。じいじにもらったおもちゃのごみ収集車をいつも大切そうに持ち歩いている。最近の口癖は「赤のごみしゅーしゅーしゃーしゃー、調べてみる」(スマホのブラウザで画像検索したい、の意)。「ごみ収集車」ではなく「ごみしゅーしゅーしゃーしゃー」。色への興味が強いせいもあるのか、いろいろな色のごみ収集車を見ては嬉しそうにしている。
・最近、朝ご飯は軽め。以前は朝から結構な量食べていたが、最近は朝はパン、フルーツヨーグルト、たまにスープ、食べたとしてもさつまいもやコーンなど甘味のあるものくらい。しかしその分昼食と夕食でかなり野菜をしっかり食べてくれることが増えたので、朝くらい自分の食べられる範囲で食べてくれたらいいかなと思っている。
・保育園で言われたのか先生が話しているのを聞いているのか「ご苦労さま」「いくわよー」など、普段あまり私が使わないような言い方をすることが増えた。「ほいくえん、こわい」と毎日言っていたけれど、最近はだいぶ慣れたのか「ほいくえん、こわくない。ほいくえん、いきたい」と言うことも出てきて、よかったなあと思っている。ちなみに保育園では、お気に入りの緑色のボールで遊ぶことが好きらしい。まだ誰かと一緒に遊ぶとかいうようなことはなさそうで、部屋の中では不思議なステップを踏みながらご機嫌にうろうろしているのをよく見かける。なんやかんやで割と指示をちゃんと聞ける人なので、ほどほどにマイペースに過ごしてくれたらいいと思う。

画像1


次男11m
・本当によく動くし、物怖じしない人だなと思う。長男がおもちゃのごみ収集車をもらったときに、次男は電池で床を自由に動き回るワニのおもちゃをもらったのだが、それも初めて見たときから目を輝かせながら追いかけ回していた。(長男は慣れるまでちょっと怖がっていた)
・相変わらずよく食べる。食事中に私がキッチンに行って戻ってくると、何か新しい食べ物を追加で持ってきてくれたと思うのか、いつもそわそわワクワクしている。哺乳瓶拒否な上、コップからもミルクを飲まなかったのだが、保育園では美味しそうにコップからミルクを飲んでいるとのこと。新たに買い足すのも今更かなと思ったので、ピューレにしたりんごに少し温めた牛乳を混ぜたものを与えたところ美味しそうに飲んでいる。それもあって腸内環境が変わったのか、かなり大変だった便秘も解消し、今は1日に2回は出るようになった。
・立っちは安定してきた。調子がいいと一歩足が前に出ることもある。ハイハイというより手足走りのような腰高の姿勢でいつも移動している。勢いがつきすぎたり手を滑らせたりすると顔から床に突っ込むのでは…と見ている方はなかなかハラハラする動き。でも本人はソファの上によじ登ろうとしたり一人で降りようとしたりと、基本こちらの心配などどこ吹く風である。たくましい。
・歯は上の2本も生えてきた。刻んだほうれん草の入った卵焼きなどもよく食べてくれる。

画像2

先週は次男が体調を崩し、送迎後すぐに発熱→お迎え要請という流れが連日続いた。帰宅するとすっと熱は引くものの鼻水はずっと出ており、まさにこれが保育園の洗礼かという状態だった。長男も案の定その風邪をもらい、二人とも鼻水じゅるじゅる。私も突然仕事を切り上げないといけなくなることが増え、常にバタバタ。精神的にもかなりキツい一週間だった。今回実感したのは、割り切ってみんなで休むことの大切さ。もちろんその方が治りも早いし、こちらも心の準備をしておくことができる。2月の面接で言われてたんだけどね。本当にそうだなと感じた。

なんとなく今年度はあっという間にひと月経ったというより、まだ5月なのにこの疲労感!という気持ちの方が強い。
でも、保育園入園と仕事復帰という二大変化の中でみんなよく頑張ったと思う。出産前は仕事のことで頭いっぱいになりがちだったけれど、今は家ではママモードに切り替えないと回らない。逆に考え込む隙間を与えないのがいいのかなあ。まあ、それでも考え込んでもやもや悩むことは多いけれど。日々いろいろな意味で助けてくれる息子たちには感謝しかない。
たくさん頭を下げて、たくさん走って、たくさん感謝しつつ。連休明けも頑張るために、息子たちと過ごす時間を大切にしたいゴールデンウィークである。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集