京都伝統工芸大学校の卒展に行きました。 4 京金箔押常若 2024年2月23日 01:42 先日母校の伝統工芸大学の卒展に行ってきました。僕は1996年入学、1998年卒業の2期生、あれから随分経ったなあ〜。 気に入った作品を撮ってみました。まずは漆工から、 これカッコよかった。螺鈿と卵殻かな? 友禅コース、僕の頃はまだなかった気がする。どうしても金彩加工が気になるのだ🤭 木彫コース、花?葉?の彫りを結集して龍頭に見せようとしてるっぽい。なかなか斬新な作品。ちょい荒削りやけどこれは未完成なんかな? これもなかなか面白い発想でした。 これもまあまあ面白い作品、個人的には掃除機がいい味出してる気がする。猫がいたらもっとよかった笑 こういうクイズ形式にして作品を見てもらうアイデアはいいですね! 童話の世界から飛び出てきたような作品。せっかくなら本物の芝を使ってもいいんちゃう?🤭 蛇の脱皮シーンを作品にするとはなかなかの発想! 宣伝もしっかりされてます。 蒔絵コースの作品、ジグソーパズルにしたコンセプトも知りたかったな これは木工コースの作品。 お次は竹工芸コース 個人的にはこれが好き。 光の当て方などがすごくいい。色々粗い箇所もあるらしいが技術はプロになってから磨いたらいいと思う。 陶芸コース。新天地沖縄でも頑張って! 鏡に映した感じが非常に面白かった。 普通にレベルが高い作品。色使いも上手いしめっちゃ好きやわあーと思ってたのは僕だけじゃなかったらしい。 興福寺阿修羅像。さてみなさんはどれが気に入りましたか?😁 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #仕事 #京都 #伝統工芸 #卒展 #金箔 #箔押師 4