【片付け迷子必見!】あなたの「適正量」を見つけるシンプルな考え方
「片付けたいけど、どこまで減らせばいいの?」
「適正量って、人それぞれ違うんでしょ?」
「一体、どうやったら自分の適正量がわかるの?」
こんな風に悩んでいませんか?
わたしの運営する "暮らしの片付けサロン"のメンバーさんからも、同じような質問をいただいています。
片付けを進める上で、「適正量」を知ることはゴールへの近道になります。
今回は、あなたの「適正量」を見つけるためのシンプルな考え方をご紹介します。
適正量って一体何?
適正量とは、あなたが「快適に」「管理できる」と感じるモノの量のことです。
・快適に:モノに囲まれてストレスを感じることなく、心穏やかに過ごせる状態
・管理できる:持っているモノを把握し、掃除や整理整頓を無理なく続けられる状態
適正量は人それぞれ、ライフスタイルや価値観によって異なります。
適正量を見つける3つのステップ
1.理想の暮らしをイメージする
⚪︎どんな部屋で、どんな風に過ごしたいですか?
⚪︎朝起きてから夜寝るまで、どんな一日を過ごしたいですか?
⚪︎あなたにとって心地よい空間とは、どんな空間ですか?
2.モノと向き合う
⚪︎家の中にあるモノを一つ一つ手に取り、以下の質問を自分に問いかけてみましょう。
・これは本当に必要?
・これは私を幸せにする?
・これは今の私によく使うモノ?
・同じようなモノを複数持っていない?
3.見直しと調整を繰り返す
⚪︎一度片付けた後も、定期的にモノを見直す習慣をつけましょう
⚪︎ライフステージの変化や季節の変わり目など、必要に応じてモノの量を調整しましょう。
適正量を見つける上での注意点
・他人と比較しない
⚪︎SNSや雑誌で見る素敵な部屋は、あくまで参考程度に
⚪︎あなたにとっての「快適」と「管理できる」を基準にしましょう
・完璧主義にならない
⚪︎適正量は常に変化するもの。最初から完璧を目指さず、少しずつ調整していきましょう
⚪︎完璧よりも、持続可能な片付けを目指しましょう
・「もったいない」を手放す
⚪︎使っていないモノは、誰かの役に立つ可能性があります
⚪︎捨てることに罪悪感を感じず、「ありがとう」と感謝の気持ちを込めて手放しましょう
まとめ|適正量を見つけて、快適な暮らしを手に入れよう!
適正量を見つけることは、片付けの成功だけでなく、あなた自身の心と暮らしを豊かにすることに繋がります。
ぜひ、今回の内容を参考に、あなたにとっての「ちょうどいい」を見つけて、快適な暮らしを手に入れてくださいね。
片付けはゴールではなく、より良い暮らしへのスタートです!
あなたの片付けが、より楽しく、そして充実したものになりますように。
kinopiko
この記事が参加している募集
サポートを検討していただきありがとうございます!優しいお心遣いに感謝です。 いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。 参考になる内容を提供できるように、これからも努力して行きますので 応援よろしくお願いいたします!