最新の記事

固定された記事

こいつ、、ガキだな、!を、本日より改めましてこいつ、、自意識がアタシより強いなぁ!!とするように、思った瞬間都度改めて行きたいと思います。

親の自己実現のための子供の成長 というパワーワード

雑記

日本人はほんとに保険がすきだよね。 ※ここでの保険とは 大卒資格や大企業をえらぶこと

戦後以降家族体系やその内容の変化は、 1働き方の変化 2ジェンダー観の変化 によって起きて、その結果家族の、 1居住空間 2構成人数 に変化が起こったと仮定する。 これにより、家庭教育の外注が行なわれるようになったとすれば、これは豊かさの減少の原因と考えられるのでは…荒削りです

学校教育のデメリットは、リアリティの無さとはなるほど、、? こんなこと知ったってなんの役にも立ちそうにないじゃん!てことをやらないと、人間は自己統制力が身につかないのかしら、、? 、、、ルールの中で生きること=社会化 、。わからない!!!!!!!!!!

Twitterさまが140文字制限をサブスク者のみにした影で、しれっと『つぶやき』を140字で展開してるnoteさま、、、らぶゅですゎ、、

  • 蛇足

    43 本
  • 【就職と教育】叩き台【卒論】

    9 本
  • 一人暮らしlifehack

    9 本
  • 【稽古場】拗音道場

    1 本