マガジンのカバー画像

学級経営

4
学級経営に関する実践をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

「ほめ言葉ジャーナル」で自分を好きになる

「ほめ言葉ジャーナル」で自分を好きになる

前年度から引き続き行なっている「ほめ言葉ジャーナル」について追記です。
学年や学校が変わってもやはり効果は高いと感じています。

前回の記事「ほめ言葉ジャーナル」の進め方などについては以下の記事をご覧ください。

自分を好きになって欲しい自分に自信が持てない子どもが、昨今非常に多いと感じています。私の教室も例外ではありません。4月の初めにプロフィールを書いてもらったところ、「自分の良さ・得意なこと

もっとみる
「なんでもプロジェクト」

「なんでもプロジェクト」

今年度は3年生を担任しております。

今回は「係活動」に代わる「プロジェクト活動」の提案です。

※「係活動」を否定するわけではありません。なんとなくの「係活動」(学期の最初に決めてそのまま放置など)に対するものとしてご理解ください。

「なんでもプロジェクト」について元実践は東京学芸大学附属世田谷小学校の沼田晶弘先生のものです。プロジェクト名をアルファベット3文字で立ち上げて、個別並行にプロジェ

もっとみる
ラストスパート・ジャーナル

ラストスパート・ジャーナル

1年間続けてきた「ほめ言葉ジャーナル」が先日、3周目の最後のスターの子を終え、「ほめ言葉ジャーナル」自体も終わりを迎えました。

「ほめ言葉ジャーナル」については以下の記事をご覧いただければと思います。

1日に1人「スター」を決めて行うので、30人学級であれば30日を要することになります。今年度の修了式まで残り10日ほどとなっていたため、3周で終了ということになりました。

では残りの期間は何を

もっとみる
ほめ言葉ジャーナルでクラスの土台をつくる

ほめ言葉ジャーナルでクラスの土台をつくる

今年度の学級経営を振り返ってみると「言葉」に関する指導がとても多くなりました。
試行錯誤を繰り返す中で生まれた「ほめ言葉ジャーナル」という実践について今回はまとめました。

「ほめ言葉ジャーナル」とは全く同じ先行実践があったわけではありません。私と、子ども達の間でいつしかこう呼ぶようになり、クラスの中で呼び名が定着しました。
実践に至るまでの過程については後述するとして「ほめ言葉ジャーナル」の概要

もっとみる