見出し画像

今からはじめる「自分ごとの、家しごと」②冬の生姜しごと

ジンジャーシロップが美味しい季節となりました。ミルクに溶いたり、ホットレモンや紅茶に入れたり、生姜+スパイスで温まるのは、ホッと幸せなひとときです。

1ヶ月ほど前、地元の農家さんからオーガニックな生姜を1kg分購入。3回に分けて作ることに。一緒に煮るスパイスとしては、カルダモン、クローブ、シナモンパウダー、ホワイトペッパーホール、唐辛子、スターアニス。カルダモンとクローブはエスニック食材店で見つけたら、旅先でも買うようになりました。300gの生姜に、同量のきび糖、水、スパイス各種をコトコトと。今年から生姜は包丁で刻むのではなく、スライサーに頼ることにしました。これまでは、包丁で粗く刻んで煮たものを、絞った後にフードプロセッサーにかけてましたが、それだとロスが多いので、最初からスライサーで細かくしてから煮てみることに。細かくすると酸っぱくなるのでは、という先入観からでしたが、結果そうでもなさそう。30分程煮て、出来る量は250ccくらい?ま、紫蘇でもなんでもシロップたるもの、そんなもの^ ^ むしろ、うちで愛されているのはシロップを絞り出した後のカスの方。大きめのスパイスだけ取り除き、ヨーグルトにいれたり、パウンドケーキに混ぜたり、大活躍!中でもお気に入りはチーズトースト乗せ。スパイスたっぷりのジンジャー甘煮とチーズの組み合わせは神の域。。。

3回に分けて作るということは保存期間が長くなってしまいます。濡れた新聞紙に包んで常温、暗い所に置いていたが、やはりどんどん乾いて干からびていきます。そこで聞いたのが、水に浸けておく保存法。水が濁ってくる2-3日に1回、水を換えればいいらしいです。キッチンの目につくトコに置いておけば忘れないでしょう。

どうなるかなと見守りながら、これでまた2週間後に新たなシロップを作ることに。冬の生姜しごとはまだまだ続いていきます。

いいなと思ったら応援しよう!