
最新オリジナル曲と捨てた「こだわり」
youtubeの最新オリジナル曲
「colors~色とりどりの世界~」
雨が降って何かに落ちる音をGaregeBandのパーカッションで表現してみた
私がイメージしたのは、古いお家の庭に、木の棚があって
そこにお鍋などが並んでいて、そこに落ちる雨の雫
あとはトタンの屋根に落ちる雨とか
何ソレって感じだけども、イメージはどんなものでもいいのだ(笑
ポチンッ トテンッ トンッ
そんな音あるよね(๑ơ ₃ ơ)
あるもんだねwイメージしてた音を見つけた時の爽快さったらない
「音」には間違いなく「色」がついている
世界には色んな音がある、特に自然の中には色とりどりの音が溢れている
その世界を表した動画を作ってみたのデス
3つ前位迄の作品を、作るまでは
変な拘りがあり、自分の映した写真や動画しか使わない!!!
そう思っていた、、、超、、、頑なにw(白目
でも、それではネタ不足だとわかりはじめて、いろんな素材サイトを見に行き、その素材を加工&編集して使ってみたのであります
「なんだ!!!創りだす世界が一気に広がるじゃあないか!!!!」
そう、驚くほど一気に広がったのであるw
何を今まで意地張ってたんだ????(呆然
特にこの、「colors~色とりどりの世界~」は世界中の人の写したものを使わせて頂いたので、世界中の人と映像と音楽コラボレーションという
なんかワクワクしかない感じになった(。◕ ∀ ◕。)キラキラ
世界中にまだまだ美しい景色(自然など)が残っているから
いい加減大事にしたいよね、という思いと
本当に美しいものというのは、儚くて尊いものなんだなって事を
伝えたいなという思い、そんなものを表現してみた1曲であります。
本当は、伝えたいっていう気持を口に出すのは
なんだかおこがましく感じて苦手なのです
なんでかな・・・・自己肯定感の低さかなwwww
だからこそ、そういう部分を打ち破る為に
この場所では普段は絶対に言わないことを、書きたいと思うのです。
なんだコイツ調子こくなっ!て思われてもいいさねw
まっ、綺麗ごとも嘆きもいくらでも言えるものなのですよ。
笑っておこう
アハハハハハハハハハ( ´ ▽ ` )ノ
打ち込め~~打ち込むんだ!!!
没頭こそが全て
「今」を生きている証だから
過去でもなく未来でもない
「今」
過去にも未来にも繋げる事が出きる
誰にも振り向いてもらえず、何度も何度も挫折してしまいそうになるけど
諦めなければ叶うんだ
成功している人は大半が
諦めずに没頭し続けている人達だと思う
諦めたらそこで終了
だったら信念貫いて、生き抜いてやるさ!!!
何がやりたいのか見つかれば、もうその時点でラッキーって事だね♪
言い訳をわざわざ探さなくてもいい
「途中で諦めなければ夢は叶う
没頭し続けよう」
それが宇宙の法則、本当の引き寄せの方法。
ではでは、よくわからない記事になりましたがw読んでくれてありがとう♪
またね(*´▽`)ノノ