見出し画像

夏の終わりの学習記録3日目

なんとか3日目の更新が出来てよかったです。
しかし、本当の分かれ道は4日目。明日、更新出来るかが鍵になるでしょう(予言)

【モジュール】
 エンゲージメントと維持
【単元】
 チームのエンゲージメント
 従業員維持への取り組み
(引用)
ディスエンゲージメントしている部下と会話するときの質問例
・状況について教えてください。何がうまく行っていないのですか?
・別のプロジェクトで働きたいですか?
・自分の仕事で気に入っている点は何ですか?
・ここで働くことにした理由と、ここで働き続けている理由を教えてください。
・仕事に完全にエンゲージしていたときのことを考えてください。その要素を現在の仕事に取り入れることはできますか?
・自分のキャリアから抜け出したい原因は何ですか?

おお、仕事へのへ熱意が低い人がこれを上司に聴かれるのは、つらい。
自分の気持ちをうまく言語化できない気がする。結局、出てくる言葉は浅くなる気がする。浅すぎて恥ずかしくなりそう。
本日は、読み物系の学習のみ。

プロジェクトの進め方を相談できる上司がいなくてつらい。というかいなくはないけど、不在がち or 話すと心折られる方々の為、くじけそう。

いいなと思ったら応援しよう!