特殊きのこのレシピ③牛肉とチチタケのバルサミコ酢炒め
2024年の各種きのこ採取、チタケ採取も快調で、きのこ専用60リットル冷凍庫が悲鳴をあげてます(歓喜)
きのこ界隈では冷凍庫が満タンになるタイミングで冷凍庫を買い増しするらしく、気がつけばきのこしか入ってないのに120リットル冷凍庫が3基ある、という家も…。
自分の場合そんなお金はなく、セレブな買い物はできないのでレシピを構築しながら消費します(笑)
最近ハマっている、すっぱい酢が煮詰めるだけで美味しいタレになるバルサミコ酢を使ったチタケレシピを作ります。
【材料】
牛肉細切れ :150g
パプリカ :80g
チチタケ :50g
しょうゆ :小さじ1
バルサミコ酢 :大さじ4
粒状コンソメ :小さじ1/2
バター :10g
塩こしょう :適量
飾り用サラダ :適量
【作り方】
①パプリカを一口大に切り電子レンジで1分加熱する
②牛肉を炒める直前に塩こしょうで下味をつける、一口大にカットしたチタケに下味しょうゆを合わせ一緒に軽く炒めた後、別皿に置いておく
③バルサミコ酢を炒めた鍋に洗わずに入れ、汁気が1/4になるまで煮詰めた後、バターと合わせてベースタレの完成
④鍋に③が入った状態で①、②を入れて炒めて肉に火を通し、味を調整して、飾り用サラダを盛った皿にのせて完成
味の感想は…
濃厚な牛肉の旨味、バルサミコ酢を煮詰めてできる甘味に似た旨味とほのかな酸味、パプリカのみずみずしい風味、そしてたまに顔を出すしょうゆで下味をつけた、確かな美味しさをもつチタケがいい感じに味変してくれるので飽きずに単品でもモリモリ食べられるレシピでした。