自由という名の型にハメルな
渋谷でやってるゴルチエ ファッションフリークショーに行ってきた。
結論から言うと最高だった。感動した。
この記事では全て主観の感想ですので悪しからず。
さて、タイトルにしてるように
自由って自由だから自由なんですけどなんていうか
自由という型にハマる人
がいるなぁ〜とこのショーをみて感じたのです。
というのもですね
私自身も自由の型にハマりどーにも苦しんだ経験があるのです。
で、ゴルチエは小さい頃から変わり者でファッションについても型破りな感じ。
今回のショーはかなりセクシーで子供には見せられない🙈部分もありました。
ぱいおつポロリみたいな。
で、ですね
男性がチュチュを着ていたり
女性が更にセクシャルになってたり
はたまた両性具有のような服装だったり
と
とにかく「普通」や「常識」とは逸脱していたんです。
でもそれが
ものすごくメッセージ性があり
もちろんアート性も高かったのもありますが
「自由ってこういうことなんだよな」
と
心に響くものでした。
私の解釈では
自由は本当に自由で
常識や普通から逸脱していてOKで
自分の頭の中が人と全く違くても
表現して大丈夫で
それがみんなから「賞賛される」世界は
存在する。
というのが
《自由》
だなと。
そして
その自由が表現された時
表現者のど真ん中で表現されたとき
人は美しい。
とにかく美しい。
それが葛藤でも醜い感情丸出しでも
とにかく美しい。
それに尽きるのでした。
自由を表現できると美しさに直結するんだ。
と改めて体感しました。
そしてその表現者になっていこう。
と決意したのでした。