第29回オンライン交流会~報告~
遅くなりましたが、2月に行われた交流会の報告をだいちゃんがさせていただきます!
今回は、「散髪の方法、座位&臥位時それぞれの工夫を教えてさ!」というテーマでおこないました。
参加者は、病院から9名(8病院)と地域から6名の合計15名の方が参加されました。
司会は、ふかちゃんと私だいちゃんでやらせていただきました。
司会者では先輩のふかちゃんにリードしてもらいながら、最後まで何事もなく司会を進行できました。
今回は全体で、院内・在宅の方はどの様に散髪をしているのか聞いてみました。
病院内にある理容室や月1回の訪問理容で髪を切ったり、美容室へ行きカッコイイ髪型にしたり、髪を染めたりしてオシャレを極めている方もいました。みなさん思い思いに散髪の方法を話してくれました。
私は散髪の時はいつも同じ髪型だから、たまには違う髪型にしたり髪を染めたりして、かっこよく決めて遊びや仕事に励んでみようと思います。
今回の交流会は、久々の参加で初めての司会で緊張しましたが、みんなのサポートや他での司会経験を生かして最後までやり切ることができました。
次回も楽しい交流会ですよ!チャットでの発言や聴くだけでも構わないので、皆さん参加してみてはいかがでしょうか♪
次回の交流会は3月29日(水)14:00-15:00「地域生活をのぞき見っ☆間取りや暮らしぶりを大公開 SP♪」です。
司会はきんちゃん、taniです!