見出し画像

同じ場所でも違う

おはようございます。
気温は9℃、
最高気温は17℃、

昨日は気持ち良い晴天の日でした。

友人とランチに東のレイク沿いに
フォートヨーク内のメープルの木はすでに紅葉ついて落ち葉になっていましたが

そちらはまだまだ緑の葉が沢山着いて
メープルの木も紅葉は黄色い色もなく
グリーンな色に驚きました。

同じ町でも
こんなに場所が少し西と東と違うだけで
こんなに葉っぱの色も木の成長も全然違うってことに気づきました。


ワタシは今年の紅葉は早いなと思ったら
友人が住んでるあたりは、
今年は遅いなと思っていたということでした。

本当に気候自然って不思議ですね。

ビルが建ち並ぶ中にいるからか、
フォートヨーク内はビルもなく
急な気温の差に一気に色ついて落ちてしまったけれど、ビルの中の公園内は確かにまだまだ緑がかっていて、

今年の紅葉は早いなと遅いなと
真っ二つに分かれた意見なのも
不思議でした。

今年の冬の寒さは厳しいと聞いたり、
穏やかだという人もいるし、

もしかしたら場所が
少し違うだけで天気も
変わるのかもしれません。

特にビルが立ち並ぶ街中と
ビルから離れてるところでは、
同じトロントでも自然の植物の変化の速度も違うみたいでした。


いいなと思ったら応援しよう!