見出し画像

5時クラブ5ルール

ルール #1

気を散らすことへの依存は、
クリエイティブな作品の
終焉につながります。
帝国を築き歴史を作った人々は、
夜明け前の1 時間
複雑さの束縛を超えた静けさの中で、
世界クラスの 1 日に向けて
準備を整えます

ルール #2

言い訳は天才を生みません。
これまで早起きの習慣を身につけていなかったからといって、今できないというわけではありません。理屈を捨て、毎日少しずつ改善し、それを継続して長期間続けると、驚くべき結果につながることを忘れないでください。


ルール #3

すべての変化は最初は大変で、途中は混乱しますが、最後には素晴らしいものになります。今簡単に思えるものも、最初は難しかったものです。継続的に練習すれば、朝日とともに起きることが新しい常識になります。そして自動的になります。


ルール#4


トップ5%の人たちは、95%の人たちがやりたくないことを始めています。このような生活を始めると、大多数の人はあなたを“変人”と呼ぶでしょう。“変人”と呼ばれることは偉大さの代償であることを忘れないでください。

ルール #5

降参したくなったら、続ける
勝利は容赦のないものを好みます。


時間だけは変化しないように思ったけれど、場所を移動することで時間も増えたり減ったりするなと思ったけれど、

5時からクラブ、
朝のスタートの習慣を変えるだけで
その1日が世界を変えると信じてる。

自分に自信もつく。
自己肯定感が高まる方法の一つかも。

わたしは
6時台に生まれたのもあって、
朝の方が気分がいいみたいです♪

人によって
夜の方が調子が良くってという人も
いるみたいですが、

せめて22日とか
90日とか続けてみて半年とか一年とか

朝5時起きは、
やって損はないと思う!

ピュアな世界
見える世界が変わる
とも思う。


それでも反対世界で過ごす必要があったら、いつでも自分のライフスタイルに合わせることって,
いつからでもできると思うから。

朝早く起きて、朝日を見ながら
ズル賢いことって考えないと思うのです。

ピュアな気持ちになりたい、
純粋にハートを確かめたい時
浄化したい時

朝5時に起きたら、
トロントでは
今だとまだ夜明け前の1時間


(アク)悪どいことを考えずに、
気持ちよく静かな1人時間、
ココロをピュアに朝日感謝


ココロクリアにするには、
朝日を浴びるっていうのもいいみたいです。


やってみて
初めて自分のライフスタイルに合うかどうかがわかったみたいです。



トロントでは、
犯罪が増えています。

毎週のように領事館からもお知らせがやってくるくらい、治安の悪さを感じてもいます。


マインドリセットには
5時からクラブ♣️
5ルール守ってみて!






いいなと思ったら応援しよう!