見出し画像

ラバーガールとトンツカタンのコント見てきた【文化祭】

 私は中卒なので、大学なんてもちろん入ったことなかったし、不登校児なんで文化祭なんて参加したことなかったです。
 とても刺激的な1日になりました。
 ラバーガールとトンツカタンはどっちも興味があって見に行きたかったので、行ってみました。

 トンツカタンのネタは初めて見た。中盤で伏線回収するための、序盤の小ボケが「上手いなー!」と思った。
 ラバーガールはコントの完成度はもちろんなんだけど、アドリブが面白い。この2人も上手いよね。頭良さそう。 
 とにかく面白かった。

 あとね、出店にも行った。プロの店がやってるところよりも、大学生の店で買い物すべきだと思った。

 呼び込みを頑張ってる子らのところでだけ、食べ物を買った。努力してる子たちにお金を落とすべきだと思ったから。
 大学生が頑張って仕事してるの見ると、「偉いな〜」と思う。青春の思い出を作るために、みんなで出し物を頑張ってるんだなって。
 もし息子が大学に行くことがあったら、文教大学を勧めたいなあ、とすら思った。
 凄く雰囲気良いのが伝わった。仲良く頑張ってる姿に感動した。
 私も、勉強頑張らなくちゃ。

 余談。帰りに文教大学の学生とすれ違った。
 「今日はありがとうございました!!!」ってめっちゃ大声で言われた。覚えてくれたのが嬉しかったし、ハキハキしてる姿勢も、とても素敵な学生だと思った。
 「これからも頑張ってね」
 そう言って別れた。

いいなと思ったら応援しよう!