
近所の奥さんが、腰痛で倒れられて
腰痛のつらさに関しては、良く知っているつもりのわたくし。
くれぐれもお大事に、安静にとお話ししていたら
旦那さんが
「妻がこんな風だから、こういうの沢山もらってですね。
家で余ってしまっているんで、いたんでも勿体ないから、助けてもらえませんか」
な~んて言いながら
おや、苺。
えーいいんですか~~って、図々しく戴いてしまうわたくし。
「きらぴ香」って書いて「きらぴか」って読むのね。
ぷぷぷぷ。初めて見る品種だわ。
ああ、綺麗、綺麗。
自然の色って、なんて綺麗なんだろう。
この季節の赤って、なんだか気持ちが上がるよね。
一つ、つまんで口に入れると、春の味。
いつも飲んでいる我が家のモーニングジュース。
バナナとリンゴとキウイとヨーグルト。
そして今日は、苺も入れて
ちょっと贅沢。
「戴いた苺、勿論そのままでも美味しかったんですけれど
ジュースにしても戴いちゃいました。
すっごく美味しかったです。ありがとうございました。御馳走さまでした。」
「あーそれは、それは。
そうか、ジュースか。うちもやってみようかな。」
「ぜひぜひ!って、戴いて飲んでるわたくしが偉そうに言うのもなんですけれど。」
「いやいやいや。そうかージュースか。」
「・・・奥様の具合、いかがですか?」
「まあ、ぼちぼちなんですけど、家の中の事、一人でやるってのは大変ですな~」
「それはね~~。わが家なんか、もう諦めちゃっているから、ひっくりかえってます。」
「ハハハハハハハ。」
早朝のゴミ捨てタイム
足止めて話してる
苺の縁。