![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6748944/rectangle_large_920406334da8c47c9205898e53424d6d.jpg?width=1200)
つまみ食い
最近何かと物忘れが多いと自覚ありの
母の畑仲間のSさん。
これはいかん。
これはいかんけれど、どうしたものか??
そうだ
「日記」をつけてみよう。
おじちゃんは決心。
「だけどな~~
なかなかうまくいきません。」
「そうなんですか?」
「辞書を日記帳の横に置いて
わからん漢字があったら調べて・・・ってやっていたんやけど
それも段々面倒くさくなりましてなあ~」
「あー」
「今じゃわからん漢字はかなで書いてるもんですから、
開くと小学生日記ですわ」
「うふふふふふ」
「・・・まあ、それはええんですけどな。
書こうと思ったときに書けなくて
1,2日置いている時がありますやろ??
そうなると
「昨日は、何があったかいな~」
これが、「え?」ってくらい思い出せん。」
「ああ、あります、あります。私も。
覚えてるつもりで
書く時、えーって思いますよね。」
「あんたの年でもかー??」
「ありますよ~う」
「・・・・そうかいな。
あんたの年でも、なー。」
「・・・で、な
うちの奴も日記つけておるもんで、そういう時はそ~~~~っと
・・・覗くんですわ。
それで
「ああ、そうやった
そうやった。昨日はじゃがいも植えたんやった」・・・ってね。」
「ふふふふふ」
「日記つけるのはいいらしいぞって
言ったら、うちの奴は真面目なもんでね~~
毎日きちんとつけとるんです。」
「ふふふふふふふふ」
「ま、なんですな。
日記をつけるのに、長く続けるには・・・覗くのがコツってことですわ。」
「あははははは」
「あははははは」
つまみ食い、
美味しいよねって思った朝の立ち話。