![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77516117/rectangle_large_type_2_9e54b5e719b0d2e437e964ba012e2c25.png?width=1200)
提案する・見守る・喜ぶ
皆さまこんばんは(*^^*)
ご訪問くださりありがとうございます
私事ですが
最近つわりが激しくなってきて
食べ物も水分も
思うように摂れない状態が
続いていました(>_<)
食べ物はともかく
水分がずっと摂れないと
病院で点滴などの処置をしないと
いけなくなってしまいます
これは困った!ということで
母に相談してみました
そうしましたところ…
「自分の時は
冷たいお蕎麦が食べやすかった」と
当時を思い返して教えてくれたり
「メロンとかスイカみたいな
水分の多い果物はどう?
さっぱりして口にしやすいかも」
などと
色々な提案をしてくれました
私は放っておくとすぐ
身体の辛さに意識が行ってしまって
何なら食べられそうか
考える余裕もなく
とても視野が狭くなっていたのです
しかもそれに
気付いてもいませんでした
…危ないですね(^_^;)\
他者と定期的に交流して
視野の狭さ・思考の偏りに気付き
修正するのは大切だなと思います
そして
母の提案を
目が覚めるような思いで聞き
食べられそう!!
と感じる食材がいくつか出てきて
本当に安堵しました(*^^*)
その後
母が様子を見に来てくれて
一緒に食事をしたのです
母は
「食べられるだけ食べてね」と
私に一切強制することなく
でも
私の箸が進むごとに
「良かった~!!」と喜んでくれて
すごく楽しく食事が出来ました
結果的に
お水もお食事もかなり摂れ
力が湧いてきて
今こちらを書いています(笑)
今回の良かった点は…
①自分が思い付かなかった
良い提案をしてもらえた
②行動を強制されず
温かく見守ってもらえた
③出来たことに対して
喜んでもらえた
という3点でした
この
①提案する
②見守る
③喜ぶ は
実は
お客様相談室でも
大切にしていたことです(*^^*)
この①〜③を満たすと
お客様が自社に
親しみを持ってくださったり
ファンになってくださる事が
多かったからです
例えば…
「肌が敏感で
何をつけてもピリピリする」
というお悩みの方には
・敏感肌用製品の
無料サンプルをお送りしましょうか?
・どうしてもお辛い時は
お風呂上がりにワセリンを薄く塗ると
しみる事なくお肌の保護ができますよ
などと
その方に合いそうなケア方法を
いくつかご提案していました
その方によって
お肌の状態は違いますし
どの方法が奏功するのかも
その方次第なので
決して強制はしません
「ご提案した中で
やってみたいものがあれば
お試しください」
くらいのニュアンスでお伝えして
あとは見守るというか
「良くなられますように🙏✨」
と祈るような気持ちで
切電していました
そして
お客様から
「ワセリンを試したんですけど
ピリピリしませんでした!!
肌の状態も良くなってきて嬉しい!!」
などと
お知らせいただいた時には
「本当に良かったです!!✨」などと
喜びを爆発させます(笑)
相談室員としてのやりがいを
心から感じられる瞬間なので
ガッツポーズしながら
喜んでいました(*^^*)(笑)
そうすると
お客様も嬉しい気持ちに
なってくださるようで
「これからも頼りにしていますね」
「ずっと愛用しますね」
などと
ありがたいメッセージをくださり
その後もずっと
良い関係を築いていけたのです(*^^*)
母には
お客様相談室の経験はありませんが
私の力になろうと
本当に一生懸命頑張ってくれました
その思いが
良い結果を生み出して
くれたのだと思います
お客様相談室においても
お客様のお力になりたい
という思いを持つことが
何より大切だと感じていました
その思いが根底にあると
提案などの行動が
自然に伴ってきますし
お客様にも
こちらの誠意を感じていただける
ことが多かったからです
お相手を思う気持ちを
これからも大切にしていこう
と改めて感じた出来事でした
本日もご覧くださり
ありがとうございました!!