![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116294845/rectangle_large_type_2_07f1428feeb94b4a01bd2aaead8e91cb.jpeg?width=1200)
2.時間ギリギリに出勤する人へ
割引あり
あらためて仕事ができない人の特徴その2は時間に関する行動について。
#002 始業ギリギリに来る人
たぶん後輩に「5年後の年収を上げる方法」を聞かれたら、自分はまず「始業の40分前に出勤して30分前から業務を始めること」とアドバイスするだろう。
5分前から勤務を始めるのも30分前から始めるのも人事部の月末処理上は一緒である。自分時間を最大限確保するという考えからすれば後者のほうが理にかなっているようにも思える。(いわゆる『一分でも多く寝る主義』。)
しかし実際は逆である。
まず大事な概念として時間には「機嫌がある」ということだ。
時間は扱い方によって敵にも味方にもなる。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?