見出し画像

高齢者施設カフェを開催


全然更新出来ていませんが、ゆる〜く更新していきます。

私は、高齢者施設で長年働いています!!

日々人手不足で忙しくて大変な中
色々考えている職員さんは素晴らしいです👍

色々な行事ごとを見てきたけど、カフェの効果は、ほんと凄いなって感じた瞬間でした。

入居して一度も行事ごとは出てきた事がない方が参加された事がびっくりして感動しました!!
先月から開催したばかりのカフェで
少しずつ施設の中で広めて最終的には地域に向けて出来るかなーって思っています

そこで、
高齢者施設で行うメリットをあげておきます!
高齢者施設でカフェを開催するメリット

1. 社交の場の提供
• 高齢者が気軽に集まり、会話を楽しむ場として活用。
• 孤独感の軽減や、認知機能の活性化につながる。
2. 認知症予防に効果的
• リラックスした雰囲気で会話や活動を楽しむことで、脳への良い刺激となり、認知症予防が期待できる。
3. スタッフとの交流強化
• スタッフと入居者が異なる雰囲気で触れ合うことで、信頼関係が深まり、入居者の理解も深まる。
4. 家族との関係強化
• 家族も参加できるカフェは、入居者と家族の交流の機会が増え、入居者にとって安心感を与える。
5. 地域社会とのつながり
• 地域住民も参加可能な場とすることで、地域社会との交流が生まれ、支援や理解を得やすくなる。
6. リラックス効果とストレス解消
• お茶やコーヒーを楽しむことでリラックスでき、心身のストレス軽減につながる。

です!!

高齢者施設や地域密型や通所の方は参考に是非チャレンジしてみてください。

いいなと思ったら応援しよう!