![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142611543/rectangle_large_type_2_36eafba4b908774dd1f591db1f19cda1.jpg?width=1200)
Photo by
satomigoro
この時期ならではのお悩み
こんばんは、ひまりです!
ここ数日、気温の変化や気圧の変化に
左右されてて頭痛やら鼻水、鼻づまり、
なんかだるいな~と思うことがあります。
通年性のアレルギー性鼻炎もちのわたしに
とったら寒暖差で鼻炎になることもあって
これがほんっっっとに厄介で重症になります。
鼻水に鼻づまり、くしゃみがひどくて
ティッシュと友達になるぐらい必需品です。
(こういう時は鼻セレブがいいよね😌)
いつも通っている耳鼻科でいつものように
お薬はいただいて飲んでいるのですが、
今回は思ったよりも症状が和らぐのに
時間を要している気がしているので、
また近々行ってみようかなと思っています。
市販薬の方が効く時もあるのですが、、、
今日は朝からその鼻の調子が悪く、
寒いので長袖を着て対応すると暑くなり
扇風機をつけると寒くなって悪化の繰り返し。
せっかくの休みなのにほとんど寝てました。
温度調整が下手だな、難しいな...と
悩んでいるところです。
足元を冷やすとよくないと聞いたことは
あるので靴下は履いているのですが、
この時期ならではのお悩みですよね。
共感してくださる方がいると嬉しいです。
明日から4連勤なのでお薬と栄養ドリンクを飲んで
明日からのお仕事に備えて早めに寝たいと
思います、、、
皆さんも体調には気をつけてくださいね。
ここまで読んでいただきありがとうございました!