![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148477641/rectangle_large_type_2_2e18021c54ff5e0ea7cb410b8204f61c.png?width=1200)
Photo by
dayanow
プロセスワーク×LGBTQ+の合宿で出会った尚ときりんの二人の対談企画まとめ
2023年9月のプロセスワーク×LGBTQ+の合宿で出会った尚ときりんの二人の対談企画の全7回の記事のまとめ記事です!
参加した合宿&自己紹介はこちら!
LGBTQ+と現場に立つアライに贈る
【 ディープデモクラシーへの扉@大阪 】 ー「葛藤・つながれなさ」の先へ ー
この合宿は、LGBTQ+の当事者、当事者の家族やパートナー、支援者が、それぞれの立場から、日々現場で感じる葛藤・つながれなさに向き合い、ともに生きるために私たちは一体何ができるのか?を模索する場でした。
▼詳細&対談に登場する🐋尚と🦒きりんの自己紹介はコチラから!
https://note.com/natsunokirin/n/nd2d5bcd97825
![](https://assets.st-note.com/img/1721913761427-1uANp0qDK2.png?width=1200)
プロセスワーカー/ 葛藤解決ファシリテーター/キャリアコンサルタント ・オフィシャルブログ「葛藤解決labo」: http://changeconflict.com/
・Facebook :https://www.facebook.com/daya.mia1
![](https://assets.st-note.com/img/1721913838623-80MN1cWQIU.png?width=1200)
【 ディープデモクラシーへの扉@大阪 】
ー「葛藤・つながれなさ」の先へ ー
▼対談 vol.1
『子どもからカミングアウトを受けて・・・3年間消えなかった葛藤を抱えて参加したプロセスワーク×LGBTQ+合宿』
▼対談 vol.2
『痛みながらも願いを抱えて参加したプロセスワーク×LGBTQ+合宿』
▼対談 vol.3
『あらゆる声と真剣に向きあったプロセスワーク×LGBTQ+合宿』
▼対談 vol.4
『葛藤・つながれなさの先』には、何があったのか?プロセスワーク×LGBTQ+合宿
▼対談 vol.5
「ここにいていいんだ」と感じたプロセスワーク×LGBTQ+合宿
▼対談 vol.6
心と身体がつながったきっかけは・・・?プロセスワーク×LGBTQ+合宿
▼対談 vol.7
心の奥の本当のことが語られる場とは・・・?プロセスワーク×LGBTQ+合宿