見出し画像

【詩】自問自答

結果を出した
自分をズタボロにして
夢がかなった
大きな痛みを伴いながら
それは悪夢
つまり悪夢

形だけなら
努力っていい言葉やのにね
実質を思えば
努力って夢の思わせぶり

また寂しさが
話せない苦しさが
多分自分しか分からんやろうって
その思い込みが
また支配
やって来る

分かっとった
始める前から
そうなるって
で、燃え尽きることできず
で、休むタイミング分からず
で、余計に分からんくなって
また心に負債を抱える

だから気をつけな
だから休まな

分かっとる
いや、何を?
ほんまに分かっとる?
笑えなくなるで
味がしなくなるで
無理が積もっていくで

1週間でいい
目をつむろう
僅かでいいから
忘れてみよう
じゃないと爆発するで
あの時みたいに
とてつもないもんに
またぶつかるで

ほんで話したいと思う頃には
話せる人が誰もおらんくなって
もう考えすぎてて
相手に求めすぎてて
誰も自分の話し相手じゃなくなる

また文字だけの会話
ここだけの会話

涙溢れそうになって
溢れた先に絶望しか見えなくなるくらいなら
黙る未来が見えてるなら
それはまた辿ると思うよ

勘って案外当たるから

「助けて」
この言葉が
大袈裟になる前に
自分がこの言葉を
発せなくなるその前に

助けて
どうか自分を
今の自分の力で助けてほしい。

人への頼り方
痛みの分かち合い方、
自分、人一倍
へたくそやもんな。
それ分かってるから
あの日よりも
自分のことを知れたから
強くなった、って?

中身なんて
そう変わらんよ
努力しても弱いもんは弱い

だから
油断するなよ
息詰まらすなよ

たまには足踏みでもいいやん

そんなふうに自分を許すことも
10歩先の未来に置いといても
いいんじゃない?

いいなと思ったら応援しよう!