見出し画像

THE!Mission 0 フォークリフト Vol.1〔Mossion In Bonito〕

料理が好きで仕事にもしていたボニさんですが、ボニさんは料理だけしているわけではないのです!うん!!
おじさんだけど色々なことに興味があるし、実際にいろいろなことをしてるんです!

ということで「Mossion In Bonito」の第二弾をつづっていきたいと思います。

「ごきげんよう、ボニートくん。さて、今回のミッションだが君にはフォークリフトの操縦が出来るようになってもらいたい。とても危険なミッションなので、安全第一で行ってもらいたい。
そして、心配しても当局は一切関知しないのでそのつもりで…なお、このメッセージは5秒後に自動的に消滅する…」
チッ、チッ、チッ、チッ、チッBom!!

なんてメッセージは前回と同じく来ないのですが、今回のテーマは「フォークリフト」です。

よく見かけるフォークリフトですが、フォークリフトと言っても誰でも簡単に乗れる代物ではないし、種類も色々とあります。さて、そんなフォークリフトをボニさんはどう乗りこなしていくのでしょうか?
さっそく行ってみよー!

あっ!「Mossion In Bonito」の第二弾なのに、なんでタイトルが「THE!Mission 0」になっているの~?とお思いの方もいるかもしれませんが、「THE!Mission 1」よりも前からスタートしてるので「THE!Mission 0」になっております~。

フォークリフトとの出会い


それは10年くらい前、ボニさんが40代の終わりから50代の初めくらいまで、沖縄にある駐留米軍(海兵隊)の基地の中のレストランで派遣スタッフとして働いていました。

そのレストランはアジアにある米軍基地の中でも売り上げが1,2位を争うレストランで、世界(アメリカ本国以外)でも5本の指に入るくらいすごいレストランでした。

「ちなみに、沖縄にはアジアで1,2を争うレストランの1,2が2つ揃っている。それだけ見ても沖縄には米軍、軍人、軍属(軍人じゃないけど軍や軍関連企業で働く人とまたその家族のこと)がたくさんいて(平成25年3月末で約5万2千人(平成26年以降非公表)沖縄に対する負担が大きいとも言える。」

まず、軍人、軍属が米軍基地の中で食事をする所は大きく3つあります。

①ファーストフード店。日本でも知られているところもあるが、ほとんどは日本には知られていない。

②メスホール。軍などの食堂です。ここでは一定の量しか食べられないし、味は期待できません!!
映画などで見るように、兵士がプレートを持ってズラーッと並んでいるのに、給仕兵が「Next!次」と言いながら柄杓でプレートに1回1回乗せていくような感じです。金額も安価で位の低い兵士がよく利用していて給料前になるととても混むそうです。

③クラブのレストラン。クラブにはスロット、ビリヤード、バー、レストラン、パーティホールがある娯楽施設です。
レストランはメスホールとは違い、味も良いし、価格もそれなり、ホールスタッフはチップも貰えます。

ボニさんは③のレストランで働いていて、パーティホールも担当していて、感謝祭やクリスマスでは、そりゃあ大変でした。

またフェスティバルなどのイベント事でも出店したり、ホームパーティの「TO GO」というお持ち帰りなどもあり、とても大変でしたが、いろいろな意味で目からウロコで勉強になりました。

待てよ!この米軍基地の話しは、ネタになるな…次のボニさん通信はこれにしようかな~♪笑

まあ、レストランと言っても売り上げがアジアで1,2を争うところでレストランだけでなく、パーティホール、イベント出店、ホームパーティなどのテイクアウトなども頻繁にあるところでした。
なので、入ってくる食材の量も半端ない!1日おきだったけど、毎回パレットで10台くらい来るので、荷おろしするだけでも大変で、クック(レストランの調理スタッフのこと)のチーフ(スーシェフ)がフォークリフトに乗って、そのパレットをヒョイヒョイと移動させていたのを見てカッコいいー!と思ってました。
(チーフ自体は良い人だけど、背は低いし、ちんちくりんのおじーでしたけど。笑)

これがボニさんのフォークリフトとのファーストテイクです。

その後に精肉加工工場でアルバイトをしている時に保存倉庫でもフォークリフトを使っているのを見ていてボニさんも使ってみたいと思ったものでした。


そもそもフォークリフトとはなんぞや?


一概にフォークリフトと言っても多種多様です。
まずは、ボニさんが学んだ「フォークリフト運転士テキスト/中央労働災害防止協会」のテキストからの引用をまじえてつづっていきたいと思います。

フォークリフトの概要

1.フォークリフトの定義及び特徴
フォークリフトは荷を積載するフォーク、ラムなどの装置及びこれを上下させるマストを備えた動力付き荷役運搬車両であり、構内のさまざまな場所で荷役運搬作業を行うことが出来る。

フォークリフトの特徴と、使用する上での留意点は、次のとおりである。
①フォークリフトは、パレットに積まれた荷物のみならず、アタッチメントを装着することで、多様な荷姿の荷物の荷役運搬を行うことができる。また小型から大型までの幅広い機種構成があり、荷物の荷重や作業環境に応じた最適な機種を選ぶことが出来る。

②ハンドル切れ角度が大きく、車体が小型化されているので小回りが利く。基本的に後輪操舵である。なお、積荷を必要以上に高くしたり、フォークの先端近くに積んで急旋回などを行うと、横転する恐れがある。

③マストやフォークなどの荷役装置が前方に装着されているので前方の視界が制限される。

④公道では、荷物を積載したまま走行したり、荷役運搬作業を行うことは出来ない。また、公道を荷物を積載しないで移動などのために、走行する場合、特殊自動車として、道路運送車両法の保安基準に適合したものでなければならない。

フォークリフト運転士テキスト/中央労働災害防止協会


2.フォークリフトの種類

フォークリフトは(1)構造・機能(2)動力(使用燃料)(3)車輪タイプ(4)操縦方式などにより分類される。

(1)構造・機能による分類
次の①~⑤などに分けられる。
①カウンターバランスフォークリフト
フォーク及びこれを上下させるマストを車体前方に備え、車体後方にカウンターウエイトを設けたフォークリフト。最も一般的で普及している。

②リーチフォークリフト
マストまたはフォークが前後に移動できるフォークリフト。車体サイズをコンパクトにできる。(最小旋回半径が小さく小回りが利く)ことから広さが限られる倉庫などで多く使われる。運転席は立席式が多いが、一部で座席式のものがある。

③オーダーピッキングフォークリフト荷役装置とともに動く運転台に位置する運転者によって操縦されるフォークリフト。
棚に置かれた品物のピッキング作業に使用される。

④再度フォークリフト
フォークおよびこれを上下させるマストを車体側方に備えたフォークリフト。鋼管、パイプ、木材などの長尺物の荷役運搬作業に使用される。

⑤ウォーキーフォークリフト
運転者が歩きながら操縦するフォークリフト。
比較的軽量な品物の荷役作業や運搬距離が短いところで使用される。

(2)動力による分類
次の①~②などに分けられる。
①エンジン式フォークリフト
・ガソリン式
・LPG式
・CNG式
・ディーゼル式

②電気式フォークリフト
最近は環境負荷低減意識の高まりから、電気式フォークリフトの割合が増えており、平成20年度からは半数を超え、平成28年度以降は6割に達している。
また、エンジン式にあっては、平成15年10月に公道走行するディーゼル式フォークリフトに対する排出ガス規制が導入され、その後、平成18年10月からは構内作業用も対象に加え、ガソリン/LPG式フォークリフトに対する規制も導入された。
またディーゼル式フォークリフトとの規制も同時に強化され、さらに平成23年10月以降および平成26年10月以降に、段階的に同式フォークリフトでいっそうの強化が実施された。なおエンジン式と電気式はそれぞれ長所と短所があるので、使用状況などにより、適切な機種を選択することが必要である。
電池式フォークリフトに搭載されている電池は鉛蓄電池が主流であるが、近年はリチウムイオン電池を搭載したものもある。

(3)車輪タイプによる分類
次の①~③に分けられる。
①ニューマチック車
内部に空気が入っているタイヤを装着したフォークリフト
②ニューマチック形クッション車
ニューマチックタイヤと類似形状で内部に空気が入っていないタイヤを装着したフォークリフト
③クッション車
内部に空気層がなく、ゴム材のみで形成されたタイヤを装着したフォークリフト。ソリッドタイヤはクッションタイヤともいう。

(4)操縦方式による分類
①乗車式
運転者が乗車して操縦するフォークリフト
・座席式:運転者が座って操縦するフォークリフト
・立席式:運転者が立って操縦するフォークリフト
②歩行式
運転者が歩きながら操縦するフォークリフト

フォークリフト運転士テキスト/中央労働災害防止協会

と、またフォークリフトでも色々とあるのは分かってもらえたことと思います。

当時はボニさんもフォークリフトのことは全然知らなかったので、今思うと米軍基地の中で使っていたのは外でしたからカウンターバランスフォークリフトのエンジン式フォークリフトで、


エンジン式フォークリフト


精肉加工工場ではリーチフォークリフトだったと思っています。


リーチフォークリフト

さて、そんなフォークリフトを乗りこなすための今回のミッションですが、どうなっていくのでしょうか?

次回をお楽しみに~♪



THE!Mission1減量のその後


今朝、63.8kgに到達しました~!!
目標の62kg台まで、約1kgです。



いいなと思ったら応援しよう!