![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113767375/rectangle_large_type_2_5d5a24dc2539ebaa92685b67b9088fe6.png?width=1200)
天性の強運
短期留学から帰ってきてからは
韓国語の勉強だけでなく英語の勉強にも熱を入れるようになった。
私の夢はもう一度海外に行くこと
次は長期的に行って英会話力を取得したい
その当時はまだ主流ではなかったが、
” フィリピン留学 ” に興味をもった
調べた中では低コストで、マンツーマンで手厚く学べる。
よし決めた!
学校を卒業をし、進学をしずにフィリピンに行こう。
でもニュージーランドにももう一度行きたい。
あ、ワーキングホリデーに行けば自分でお金を稼げるのか。
” スラム脱出 ” のためにいいきっかけになった留学
物理的に距離ができれば、自然としがらみから解放されるはず。
SNSも変えて場所などが特定されるものは一切公開しないことを徹底
計画と夢が明確になってきたからあとは死ぬ気で労働
そしてついに念願のフィリピン留学に、ワーホリビザも無事取得
ここで私の強運発動
留学先に韓国人が多く、韓国語の勉強の成果を感じられる
「韓国語話せるの?」「まだ若いのに偉いね。」
優しく可愛がってくれたオンニとオッパたちには感謝しかない
今でも韓国や日本でたまに会って仲良くさせてもらってます
そして肝心の英語
マンツーマンレッスンだったのもあり3.4ヶ月でなんとなく
基本的なことはマスターできた(気がする)
留学後半はフィリピン語も教わっていた。
夢の時間はあっという間に終わり
いよいよその英語を使用してワーキングホリデーで
仕事をしなければいけない現実
到着後1ヶ月以内に家と仕事を見つけなければならないというミッション
ここでも強運は止まらない
色々なご縁があり仕事は紹介で決まり
家も韓国人オーナーと知り合い、安くで住まわせてもらうことに決定
遠回りばかりしてきたと感じていた時間に
一瞬たりとも無駄はなかったと思った。
あの団地で磨いた語学力と人間関係が
まさかこんなに思わぬところで役立つなんて。
点が線になるってこういうことなのかな
まだまだレベルは低いですが多少は語学が堪能になり
帰国後その " 語学力 " を活かして仕事をしながら
思い出たっぷりの団地からの脱出に成功!!!
きっと地元のみんなの中での私の記憶は
15歳の時で止まっているだろう。みんな元気してる?