![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141272893/rectangle_large_type_2_1c6dc3caefc65cce26c9038e1c4bb41e.png?width=1200)
半月間砂糖やめてみた
こんにちは、ちょらです。
5月に入ってから18日までの約半月間、砂糖を摂取しないことを意識して生活してきました。
俗に言う砂糖断ち、シュガーフリーってやつです。
僕は砂糖が大好きなので、絶対無理だと思っていました。
実際に過去に挑戦してみた事がありますが、3日も持たなかった記憶があります。
とは言え今回も完全に砂糖を抜けた訳ではなく、付き合いの外食では少なからず砂糖が入っていたと思います。
それでもたった半月ですが、ほぼほぼ砂糖を断つ事ができました。
甘党が砂糖断ちができた理由
砂糖大好きな僕が砂糖をやめれた理由としては、過去にグルテンフリーや添加物フリー、揚げ物フリーなどを行った経験があるからだと思ってます。
砂糖を断とうと思うと、基本的にお菓子や菓子パン、甘味料やブドウ糖液糖などの添加物が含まれた食品も食べる事ができないので、グルテンフリーや添加物フリー、揚げ物フリーに近いこともしなければいけません。
過去にグルテンフリーなどの経験を積んでいたからそれなりに頑張れたと自負しています。
砂糖断ち中に食べていたもの
砂糖断ち期間に限らず、家に砂糖は置いていません。
そのため普段の自炊で砂糖を使う事はないです。
ただ、菓子パンやドーナツが好きですから、スーパーで買うことはありました。
砂糖断ち中はこれらを食べる事ができないので、おやつや食後のデザートとして次のようなものを食べていました。
冷凍ブルーベリー
生くるみ
さつまいも
さつまいもチップス
ココナッツチップス
さつまいもチップスは手作りで砂糖を含む全ての調味料は使っていません。
またココナッツチップスは砂糖不使用でら原材料がココナッツだけの商品です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141126484/picture_pc_ec9cec54e9af53c70c4c8147cb9f5d9c.jpg?width=1200)
ココナッツチップスは業務スーパーやカルディーに売っています。
砂糖断ち期間はこう言った自然の甘みを感じられるものを食べていました。
砂糖断ちしてみて思う事
今回砂糖断ちをしてみて圧倒的にグルテンフリーより難しさを感じました。
僕はうどんやラーメン、パスタはあまり食べまないので、グルテンフリーはそれほど苦ではありません。グルテンフリーと言っても砂糖は食べれるし^^
ですが砂糖断ちは実質グルテンフリーでもあり、GWも重なった事によりハードさを感じました。
そのため最初の1週間は玄米や野菜などの食事に加え、さつまいもやブルーベリーのおやつを食べ過ぎた事により胃腸に負担をかけてしまったことが反省点です。
食べ過ぎは砂糖よりも害なのかもしれません。
それでも砂糖断ちをしたことで、
肌のキメが細かくなった
痩せた
ことは実感しています。
やはり、砂糖の摂取量は完全でなくとも、極力減らした方が良いと思いました。
ちなみに砂糖断ち明けに食べたココナッツオイルを使ったバナナチップス(無添加)はあまり美味しくなかった^^;
グルテンフリーの時もそうだったけど、明け一発目のものって期待値が上がってるのか味覚が変化してるのか、意外と美味しくないんですよね。
それではありがとうございました。
健康生活をお過ごしくださいっ!