![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120054623/rectangle_large_type_2_0edda218eb6469a304ea32ea9464c3eb.jpg?width=1200)
旅の記録⑩大阪編~住吉大社
旅の記録⑩でかなりお財布も体力も使ったわたし。
旅の最終日、3日目は。
お財布と時間を考慮し、大阪を巡る旅に決定!
というのも、やっぱり今回の旅。
買い物よりも神社仏閣、お寺が落ち着く。
ということで、次回姫路、神戸堪能計画を立てよう!と。姫路なら、大阪よりも神戸とセットがいいかな?と。今回は大阪の行きたかったところへ行くことにしました😊
最終日は、のんびりスタートです。
チェックアウトの準備して、帰りの新幹線乗る前までホテルで荷物だけ預かってもらいます。
そのために新幹線駅の近くのホテルを選ぶ🏨
では、いざ目的地へ。
今回は、地下鉄➕阪神電車?に乗ります。
なんだか路面電車みたい🚃
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120052902/picture_pc_24f0fd318e4eabbcf7c73ce3e5e4a339.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120032002/picture_pc_3c0eae26409466394df9b1c065996f93.jpg?width=1200)
ついたのは、住吉大社⛩
福岡の住吉神社が私の家の近くなので、来たかった!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120052841/picture_pc_ef4e0f71283747ea275d2dd4ef2b7889.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120052971/picture_pc_75a3e04c8d4fbd748f8ba10a7969b022.jpg?width=1200)
お参り前に学習。
境内の案内図をスマホでとっておく。
と途中でどうまわっているのか、確認できて良くない?と3日目にして思う🤣
1日目の春日大社も2日目の下鴨神社も広くて、どこをどうまわっているのかわからなくなったので😅
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120053171/picture_pc_c342cbd56dff0226dd4678c5f1f9ad51.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120053213/picture_pc_1d672acbbf8850c10ebfe60621e20797.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120053251/picture_pc_7c84a678865b3427ccd0d561b09c8b44.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120053252/picture_pc_526d6b5bdffae7603ee09cc54548669e.jpg?width=1200)
この橋〜渡ることでお祓いできるそう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120053495/picture_pc_e2db1700f1f9ac5b090ee2cf610aba38.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120053496/picture_pc_600811598e55557db313107f8f9a2d91.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120053498/picture_pc_bcb34a6f32ae2a4754ebb32dd7fce528.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120053568/picture_pc_f3b42a72b5bba39488f11c5ea7eedb5d.jpg?width=1200)
来たよ来たよ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120053590/picture_pc_cd7ec91cbbb34c16e4da5c84b1ce5e6d.jpg?width=1200)
こういう木、素敵だな🌳
神社にはよくありますよね😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120053642/picture_pc_af8ff0258ab9f3c03914615e6c717b60.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120053680/picture_pc_d0d75e6b10f967228d8b9fc012bf29c9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120053685/picture_pc_32dec5ab74c57a4ecc8e7c99d10455ac.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120053686/picture_pc_510045df2860045caecb4a0762da02c6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120053757/picture_pc_efcd93a335e02413fa4666802faac754.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120053758/picture_pc_2a37fc6132c7d9186024e04cd329b4d1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120053759/picture_pc_1f3490dbdbcea46be552a4bba22f74a6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120053822/picture_pc_6d81941eb4ff0afe68ed7667e5f1e6fe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120053824/picture_pc_b1a7a448e6dfe04a15ea6a4d2e16e7c7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120053825/picture_pc_60e8a4a94ac30b04099ad1f0a6925878.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120053828/picture_pc_5179a3941936d83a627747986012ed5c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120053829/picture_pc_f521ed55e464dde935c70b369e512f76.jpg?width=1200)
とりあえずぐるっとまわって🚶♀️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120053888/picture_pc_c61ef77af983c885e875b0d4dbd44d1e.jpg?width=1200)
これ、見つけた!
で、どうしたらいいのかをぐるぐるまわりながら探す(笑)
お守り袋を買って、願い事をしながらお守り袋にいれて願いが叶ったら、小石に同じ文字を書いて倍返しにする。らしい……。
ちゃんと、調べてからやろうよわたし。
勝手にお守り袋買ってそれに小石いれたのを、拾ったところに結びに戻しに行けばいいと思い、お守り袋購入。
巫女さんに願いが叶うまでお持ちください、と言われて、ん?と調べるわたし🔎📖
先に願いが叶ったとして小石を購入し、文字を書いて結びに行くという方法もあったみたいで、小石売ってたのでペンは探したけどなかったから、とりあえず倍返ししなくても?と思ったけど、願いが叶ったらまた来よう……と思ったのでした。
結局このまま御朱印をもらい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120054198/picture_pc_1a2797a492d15066c0ca36fbee02fb7e.jpg?width=1200)
たこ焼き食べたくて駅へ向かったのでした。
が、実はまだ見るとこあったみたい?
そりゃ、また来いってことでしょう(笑)
で、電車に乗るも違う電車に乗ってしまい運転手さんに確認。ここからなら○○線でなんちゃら〜と言われたけど全く土地勘ないのでわかるはずもなく、無難に戻ることにしたのです。
3駅先で降り2駅戻れば電車がある。
徒歩約15分。
この日のタロットメッセージは、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120054680/picture_pc_1db25b85c31b62ef152c5dce1cf21d56.jpg?width=1200)
二者の異なるものが交わる。
公正な判断を。白黒はっきり、グレーはないかな?
間違えたとしてもそのあとの判断をあやまらないように。
戻るのが正解🙆♀️👍と。
2駅戻って無事電車にのり、戻ることが出来ました🚃
旅の記録⑪へ続く。