今日を大切にしたくて
日経新聞の夕刊「あすへの話題」に、昨年まで、歌人の小島ゆかりさんが連載をしていた。
いつも楽しみにしていたから、今年から代わってしまって、ちょっとさみしい。
連載の最初に小島さんが、子どもの頃によく言われた「今日するべきことを明日にのばすな」という教えが嫌いだった、と書いていたのが印象的だった。
そうだよなあ。子どもにとって、正しい教えだと思うけれど、しんどい生き方だ。
藤子不二雄Ⓐ先生も、「明日にのばせることを今日するな」がモットーだと言っていたし、ヘルマン・ヘッセだって。
火曜日になすべきことを 一度も
木曜日に延ばしたことがない人を
私は気の毒に思う その人は
水曜日がどんなに快適なものか知らないから
いつも、やるべきことをこなすことばかり考えて、あたふた生きてきた。
明日のことばかり考えても仕方ないのに。
気がつくのに時間がかかったけれど、遅くはないはず。今年は、今日を大切に生きていこう。
だれもまだ明日へとどかず噴水のみずの穂ひかる駅前広場