二番煎じだが語りたい、個人的最高コンテンツ
エイトジャムの年間マイベスト10を毎年楽しみにしている。
今年はjo0jiさんに出会うことができた。
すっと優しい自然へ連れてってくれる感じがして、日によったら泣きそうになる。
聴いて欲しい。
柔らかい雰囲気を持ちつつもどこかに熱いものを感じる。
藤井風さんの「満ちていく」をお二人も選ばれましたね。
私としては納得です。最高です。
万物は変わりゆく。それは防げないことであり、どこかで受け入れていかなくてはいけないもの。
どうしても人は全ての物事を自分の支配下もしくは不愉快でないところに置きたがる。
全て悪いこととは言えないが、もうどうしようもないことというものは絶対にある。
それをどこかのタイミングで受け入れるでっかい愛
ここからは最近聴いている他のアーティストを紹介したい欲も満たさせていただきます。
Oliver Tree(オリバーツリー)
一番目に挙げた曲は割と有名で私も知っていたんですが、どの曲も中毒性が高く、大好きです。
洋楽は何言ってるかわからないのでなんとなくで聴きます。
なんか良いだけで聴いています。
この曲は何度も聴いてしまう。好きすぎる。
昨日観て面白くて一気観してしまったので、紹介させていただきます。
「全領域異常解決室」です。
一つ前のクールである、2024年の10~12月期に放送されていたドラマだそうです。
(フジテレビ系列らしいのでこのタイミングはなんとも言えないのですが)
世界観を受け入れられるまでに、少し時間がかかるかもしれないですが一度受け入れたらめちゃめちゃ面白い。
ぜひ観て欲しいです。
紹介欲も満たされたので、終わりますね。