【読書】同志少女よ、敵を撃て
「同志少女よ、敵を撃て」という本を読んだ。
ソビエト連邦の田舎で生まれ、猟師として育ったセラフィマの村がドイツ軍により全滅される。
なんの罪もない村人も母も殺されてしまう。
そのドイツ軍を追ってきたソ連狙撃兵イリーナにより、村が焼き払われる。
ドイツ軍とイリーナを殺すことに人生をかけることを決意したセラフィマは、イリーナのもとで同じ境遇の女性達とともに狙撃兵となるための訓練を受け、狙撃兵として戦場デビューする。
最初は拙い狙撃兵だが、経験を積むごとに腕が上がり何人ものドイツ兵を撃ち殺していく。
そんな戦場での人との繋がりや、立場が変わった時のものの見方の逆転現象などの描写が非常に深い。
敵という定義は、戦争に参加している兵士それぞれにあり、正義もそれぞれにある。
戦争って本当に辛い出来事だ。
今、この瞬間もウクライナやガザ地区などで戦争がされていると思うと暗い気持ちになる。
辛い場面も多かったが、良い本に出会えました。