
WEEKLY JOURNAL |今週楽しんだメディア・サービス| 語学学習とボディメイクの進捗 | 仕事
近況
もう12月。肌寒い。こんなに寒いと、誰か(彼氏や母)に冷たい足をくっつけて温めたくなってしまう。靴下履いてもあたたかくならない足。やめてよって言われるけど、どうしても小学生くらいからやっちゃう。(笑)ぬくもりの誤った使い方。
今週の語学学習とボディメイクの進捗
二大苦手「英語」「ボディメイク」を真剣に(?)楽しく(??)(なかば、義務で)取り組んでます。超長期的な目標の進捗をWeeklyで管理しようと思う。
ボディメイク 進捗※()内は3/22の初回パーソナルトレーニング)
・骨格筋量:19.1kg (+1.4kg)
・体脂肪量:10.7kg (-5.4kg)
・体脂肪:23.1kg (-9%)
ボディメイク目標(1月後半まで)
・骨格筋量:20kg
・体脂肪量:10.5kg
・見た目:腹筋を割る・肩幅をつける
ボディメイク達成のためのタスク
・筋トレ:週2~3回(パーソナル含)
・カロリー摂取:1524k (プロテイン:78g, 炭水化物:194g, 脂質:52g)
・有酸素:1日7000歩
ボディメイクは、写真をとって変化を記録しているのでそれも追々載せていこうと思うよ~。
英語進捗
・日常会話程度
・準備して仕事で英語が使える(ビジネス初級・・・?)
英語ゴール(いつか)
・ビジネス上級・日常ストレスなく話せる
・IELTS 7.5
英語タスク(1月後半まで)
・彼氏と毎日英語で話す
・毎日1時間程度英語でアウトプットする
・Courseraを受講する(週1)
・独り言
・新しく知った単語のインプット/アウトプット
もっとやりたいこと: 登山(トレイルランニング)、筋トレ、Well-being系のインプット・アウトプット、文章を書く、長期旅、ヒップホップとレゲエを聞く、濃いメイク、英語向上、日焼け、フェスなど。
— 𝐊𝐢𝐧𝐚𝐭𝐮𝐥𝐥𝐞𝐬 (@kinatulles) November 24, 2022
今週楽しんだメディアやサービス
・メディア
英語の上記タスク達成のために、英語のメディアを選ぶようにしてる。あとは、ベストなスピーキング学習方法(=最短学習法)をインプットしたくて、How toのような動画も見たりしてる。性格的に「自分に向いているか」より「やり方が正しいか」が気になるので効果的だと思う。正しいメソッドを落としこめば、成果がすぐに出なくても不安になりづらく継続しやすいと思う。(=筋トレで学んだ)「英語」や「筋トレ」も最短の道を進んでいても成果がすぐに出ないし、運とか使えないから、やっぱ苦手~?
Life Kitは、多種多様な身近な悩みやライフハックを題材にしているPodcast。20分程度で聴きやすい。今週聴いたのは「早起きのコツ」(ワールドカップの見すぎて寝不足)「旅行Tips」「家族と一線をうまく置くには?」「ネットワーキング」について。
ワークアウトのモチベーションがなくなった時に聴く。
既に本やウェブで読み漁った内容のリマインドの目的。
ワークアウトや語学学習は、知識があるだけでは無意味なので、「インプット⇒気合⇒アウトプット」の流れが大事。流れが滞りそうになったら聞いてる。
・Coursera
友達にお勧めされてはじめたCourseraのオンラインクラス。様々なジャンルのコースをほとんど無料で受けられる。動画・テキストで学ぶことができて、宿題もある。
海外大学院も検討しているので、英語で学ぶことを定期的に行いたいと思い始めた。まずは、とっつきやすい興味のある「Well-Being」についてを週1回受講する。性格テスト・Well-Beingのテストを受けてから、講義がスタート。日々の生活に実践できる内容なのも面白い。受け続けてレビューするね。
・Book
言語学習の指南書。英語学習はタラタラずっとやってきたけど、学習の仕方は学んだことなかったと気づきを与えてくれた本。アウトプットよりも、インプットに役立つ本。
今週の購入品
極度の冷え性のため、家用のスリッパとして購入。
モンベル | オンラインショップ | クリマプラス ニット コンパクトトラベルシューズ (montbell.jp)
数億年ぶりに英単語帳を購入。
スピーキング用の英単語のラインナップ。彼氏がAtsuさんの英語を聞いてびっくりしてた。「俺より(ネイティブ)うまいな」・・・そうかも。
仕事の評価と最近
ここから先は
Good Waves Journal
Weekly Journal | What I enjoyed last week | Weekly Overview | Product…
この記事が参加している募集
とっても嬉しいです。Kindle代に使わせて頂きます。ありがとう♡