マガジンのカバー画像

田舎暮らし理想と現実

84
現実は厳しいよ…。
運営しているクリエイター

#お盆

行きましたよ、義母の顔を見るために…。

行きましたよ、義母の顔を見るために…。

「全然来ないね、あんたは」

夫が義母から言われた言葉…。
入院介護であんなに走り回ったのに?💢
義母本人は寝てるだけだったから覚えてない?
あの時のことは無しになってるの?💢

未だに怒りが収まりません、ワタシ…。

そんな訳で、行って来ましたよ。
義実家へ🚗

夏休み中に一度くらい
子ども達を連れて行った方が良いと思って。

娘は
「ばあちゃん、普通に歩いてる😳」と。

ホント、介護4

もっとみる
迎え盆のルールは地域(お寺)によって?

迎え盆のルールは地域(お寺)によって?

昨日、8月13日は「迎え盆」の日でした。

ワタシが(私の実家の)墓守りなので
この日はとても重要な日です。

実父が亡くなって
なんとなく墓守りになったワタシなので
迎え盆のルールなんて知りません💦

子どもの頃から見たり実際について行ったり
そんな記憶をたよりに、なんとなくです。

墓守りとして初めての年始とお盆の時には
菩提寺が同じご近所さんに質問しました。

新盆のことは住職に教えていた

もっとみる
お盆前なのに、義母から何も連絡無し…。

お盆前なのに、義母から何も連絡無し…。

結婚以来、お盆や正月前には
ワタシ宛に義母から連絡が来てました。

「⚪︎⚪︎(義弟)が来るよ」と。

その度に胸がザワザワし
夫に「どういう意味?」と聞いてました。
夫は…「特に意味はないんじゃない?」とか
「さぁ?」とか答えてましたが。

あなた達も来なさいよ

って意味しかないじゃんと感じてました。

どうして、ワタシ達が合わせなきゃならない?
たかが隣県に住んでる義弟達に…。
しかも、夫は

もっとみる
お盆の準備、8月に入ってしまいました💦

お盆の準備、8月に入ってしまいました💦

あっという間に8月ですね。
気持ちばかりが焦ってしまいます。

なぜなら…
ワタシにとって「8月=お盆」だから。

お墓の掃除
仏壇まわりの掃除
仏花や御供え、飾りの手配や準備
菩提寺へのお布施や提灯の準備
来客へのお返しの手配

墓守りとして最低限の事しかしてませんが💦

いろいろ準備をする前に…
仏間である和室が荷物の山です😱

子ども達の荷物やプリント類が散乱してます。
「片付けて」「整

もっとみる
「お盆にはおばあちゃん家に行くの?」

「お盆にはおばあちゃん家に行くの?」

娘が突然、こんな質問をしてきました。

「行かないよ」

これで会話終了です(笑

パパはお盆も仕事だよ?
お盆にばあちゃん家に行ったことないでしょ?

夫の仕事がお盆も年末年始も関係ないので
世間が休みでもわが家は休みではありません。
その為、お盆には義実家には行けません。

それをわかっているはずなのに
義母は「◯◯(義弟)が△日に来るよ」と
なぜかワタシに連絡をしてきてましたが…。
自分の息

もっとみる
お盆直前のお墓掃除。

お盆直前のお墓掃除。

暑い、庭仕事は無理…。
そんなことばかり考えて、忘れてました。

お墓掃除を💦

お盆が来ちゃう💦
暑い、雨、なんて言っていられません。

もう日にちがないと
「この日」と決めた早朝に大雨☔️
2時間後に雨があがった時を狙ってお墓へ。

これまでも定期的にお墓へ足を運び
除草剤をまいていました。

だから…
わが家のお墓の方は数本の草で済みました。

が、もう一ヶ所のお墓の方が…💦

ワタシ

もっとみる
お盆の準備。まず最初にすることは…?

お盆の準備。まず最初にすることは…?

一応、わが家は『本家』になります。

その昔…家系図を見たことはありますが
よくわかりません(笑

子どもの頃から
お盆、お彼岸、正月の在宅は当たり前でした。

誰かが来るから…。

その時に留守はあり得なかったのです。

祖父母の代が全員いなくなり
ワタシの両親もいなくなったことから
線香立てに来る親族はかなり少なくなりました。

それでもお盆だけは来ていたのです。
ただ線香を立てて、帰るだけで

もっとみる