見出し画像

そのNotion、効果的に使えてますか?

チェックボックスを並べただけのTo Doリストは無駄だということに気が付きました。あれは単に「ビジュアルが整っていていい」だけで、タスク管理としては全く無意味なのだと。


過去、私もNotionを勧めるYoutuberの動画を見て、そのデザインの整った素敵なページの数々に魅了され、自分も同じように作ってみたいと思い意気込んでいました。

「まずはかわいいトップページを作って、そこから日記だったりTo Doリストだったりをまとめて全部ここで済ますような、おしゃれなやつを作るんだ…!」ってな具合に。

でも結局作り上げることに熱心になり、作り上げたもの自体を有効活用することはありませんでした。そのいい例が先日夫と行った東京旅行のダッシュボード。


ビジュアル要素をふんだんに詰め込み、常にこのページを開けば道中もらくちん、のつもりだったのですが、ただの絵日記的なポジションに終わりました。


目的地に費用(チケット代など)を入力すると、自動で合算され旅費の目安がわかるようにもしたのですが、まあその機能をこさえたはいいとして、それぞれにアイコンを振るなどのために膨大な時間を割き、もはやそのためにNotionを使ったまでありました。


無意味Notionの実例(自戒)

結果、こういったセットアップに都度都度時間が消費されることを嫌い(別にそうする必要なんてもっぱらないのですが)じゃあ次は私の帰省のためにNotionを使おう、となったときにただのチェックつきメモ帳と化すんですよね。

こんなんまじでスマホに備え付けのメモ帳か、Googleの機能で十分なんです。これ作るならNotionじゃなくていいんです。


そんな私を見透かしたようなYoutubeに出会いました。


内容をかいつまんで言うと、

  • きれいな画像を差し込んでも「生産性」には無意味(むしろタスクに集中したいならその情報さえ悪影響になる)

  • 「To Doリスト」はあるだけ列挙する=生産性がある、にはならない(タスクだらけの日はただ忙しいだけで生産性はない)

  • タスクの優先順位は内容で考えない。Notionに並び替えてもらう

もう、終始「いたたた…」って感じ(耳が)
私がそれまでNotionに求めていたことは、そのタスクの実行という観点においてはすべて無意味だったのだと気づかされたのです。


生産性に効く、Notionを効果的に使うコツ

そしていざ自分のメインページを作り上げようというときには、こちらの動画を参考にしました。


私が参考にして取り入れた動画の内容は、

日々やるべきことのすべてをタスクにしない

タスクが多い日は単に忙しい日というだけで、もしそんな日があったら生産性は著しく下がるに決まっているので、それ自体は改善されるべき点。

本来は集中して取り組むべきタスクが、過密なスケジュールでおざなりになっている可能性があります。


タスクは「取り組む日」で管理

日付の設定がない状態でもどんどんリストにしていく。その雑多なリストを管理してくれるツールこそがNotion。

「今日できること」を優先順位などを見ながら日々振り分ける方式です。突然忙しくなって全部に取り組めなくても、順番を正しく決めておけば振替もらくちん。


タスクは「緊急性」「重要性」で常に振り分ける

ありがちなのが、項目に「低・中・高」みたいに3つステータスを振ること。

だけど、緊急性が中で重要性も中のタスクは絶対に放置されがちだし、どちらも低のタスクはそもそもタスクであることを疑ったほうがいいかもしれない。

肝は、「重要かそうでないか」「緊急かそうでないか」の2択だけを設定すること。

そうして「重要かつ緊急」を可視化すれば、どこから手を付けるべきか一目でわかるように。


「作業の重さ」も重要なタスクの振り分けルール

作業の重さを可視化しておけば、たくさんあるリストの中から今日やることを決める際に「忙しいから軽めのタスクだけこなしておこう」という判断ができるようになる。

重めのタスクは一日に3つも4つもこなせない、ということも頭に入れておけば、無茶な予定設定をしなくなる。

結構「あ~あれもしたいしこれもしたいけど、どうしようかな~~」って悩むことがあるので、そもそもその悩みの時間が無意味だと気づかされました(私が悩む必要はなく、Notion先生がすぐ解決してくれる!)


ウィジェットと画像、過度な装飾は気が逸れるだけ

これ、まさに学生時代に思っていたことのはずなのに、ことNotionに限ってはビジュアルを優先したくなってしまって、反省。

Notionは生産性や思考力を助けるツールなのに、ここにいい感じの画像置いて雰囲気よくしよ、とか時計のウィジェット置いたらおしゃれかも、とか、言語道断なわけです。

スマホはミニマルにしてかなり無駄なスクロールが減ったと過去書いているにもかかわらず、Notionに関しては思考停止でビジュアルを求めていました…


「生産性」は概念ではなく、理論で決まっている

にわかに言われても信じがたく、自己のスタイルが真だと思う人は多いと思います(それは当然だと思いますが)。動画のコメント欄でもちらほら見かけます。

確かに、そんなん適したやり方なんて人それぞれなのでは?と思いたくはなるのですが、このYoutubeの方は数々の書籍をもとに科学的根拠があることを示しており。

四の五の言う前にまずは一度理論に従ってみようかなと思った次第です。

とはいえ…私は仕事を含め毎日タスクに追われているというわけではないので、生産性について実感できるのは少し先になる気がしておりますが、一瞬思い出したことをもう忘れないという目標はすでに達成できております(目標のレベルがいささか低い気もする)。

読了に1年かかりそうな気もするけど、かつこういう自己啓発的な本を読んだことはないのですが、英語の勉強がてら原書に挑戦してみようかな…

いいなと思ったら応援しよう!

kinako
あなたのその応援で、もっと「私」出しちゃいます。(?)

この記事が参加している募集