![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127390323/rectangle_large_type_2_61cb22b6e54a73661b4071c02d8f498c.jpg?width=1200)
Photo by
macapy
初めて褒められたこと
おはようございます🌞
わたしは相変わらず
耳の調子が良くありません
5日は治療に専念です
エリート一族の中
わたしは褒められたことがありません。
確かに頑張れば偏差値はでましたが、まわりより頭が良くないことは一目瞭然でした。
しかしながら…
バブルは弾けるは、大学行っても、就職があったかというとないんです。
いつも言うように
商業高校に入学します
ティーチングを知ることになり
色々な専門科目がありますが、とにかく形が欲しい一心で勉学に勤しむということに変化するのです。
ティーチングは?
わたしはとにかく打つ技術が欲しく、電卓とワープロに励みました。そこで不思議な体験というか…進学校ではありえないことを言われることになります。
よく頑張るな💪
でも無理はダメだぞ‼️
やはり技術を学びたいというのはありましたが、力みは就職すると体がもちません。
適度な勉強を励んで、細く長く働くことが大事と言われることになります。亀さん🐢です。
まずは女性は褒められることから始まり、褒められ経験を積み、自信をつけつつ、無理をしてはならないこと。無理してまで、付き合うことはいけないこと。
そして確固たる自己を作ることがモテる女性ではないか?(就職して、お金を貯めて、子供を作ることが第一)と思うこの頃
いいなと思ったら応援しよう!
![きなこブツブツつぶやく](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90890466/profile_d0d5c38ffd13a43f72ab959a1d0d6ae0.png?width=600&crop=1:1,smart)