![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111427438/rectangle_large_type_2_67b7cad2a225afda198c8f842a9dfce3.jpg?width=1200)
青森研修7日目
バラ焼き、せんべい汁、味よし
スタミナ源たれ、八方汁りんご
ジュース、南部せんべい
起きた時は長袖でも寒いくらいだったのに、午前中からとても暑くなってびっくりした。青森にきてから1番暑かった気がする。
研修は午前までで終了。最後までいつもの作業をさせてもらった。最後にちょっとだけ、一緒に働いた方に挨拶をさせてもらった。「また来てね」とか「戦力になっていた」と言ってもらえたのがとても嬉しかったし安心した。研修できたのに邪魔していたり全く役に立っていなかったらどうしよう。次にまた研修に来る人たちに迷惑をかけてしまうかもと不安で仕方なかったから。本当に本当にホッとした。
お昼にはお世話してくださっていた方が、青森のB級グルメのバラ焼きを食べに、地元のお店に連れて行ってくださった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111427989/picture_pc_c13c7fb9fd9a62707771c6ba813ff3f9.png?width=1200)
住宅街の中にあって観光客は絶対に来ないだろうなと思われる食堂。地元グルメを地元の方オススメのお店で食べられるなんて。目の前で焼きながら食べるスタイル。牛バラ肉と玉ねぎにニンニクがきいた濃いタレが染み込んでいく。思わずご飯をかき込みたくなるような美味しさだった。
ご自宅でも青森グルメをたくさん食べさせていただいた。
せんべい汁、スタミナ源たれ、八方汁、南部せんべい、味よし、りんごジュース(シャイニー 金のねぶた、赤のねぶた、銀のねぶた、JAアオレン あおもりねぶたレギュラータイプ)などなど。
お料理が全部おいしくて、いつもの倍くらい食べてしまった。今食べないともったいないと思って、勝手にリミッター解除しちゃったのよね。衝撃的なくらい増えてるだろうけど家に帰ったら戻す。がんばる。
1週間本当にお世話になりました。ありがとうございました。またぜひ別の季節によろしくお願いします。
午後はググッと移動してきな粉タイム。
スーパーシティアサヒ ビードルプラザ店は #きなこ狩り 失敗。
黄大豆きな粉1点、黒大豆きな粉1点。
茨城の幸田商店と埼玉の富士食糧が各1点。ドラッグストアなので無難な品揃え。青きな粉がないのが意外だった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111428812/picture_pc_968ccaf76ea588436d41eda8f45dbb25.jpg?width=1200)
ユニバース 三沢堀口店も #きなこ狩り ならず。
黄大豆きな粉4点、黒大豆きな粉1点、ミックス系3点、青大豆きな粉1点。埼玉のみたけ食品工業が5点。愛知の真誠が2点。宮城の松田製粉、兵庫の山本貢資商店が各1点。みたけさんパワー強し。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111428852/picture_pc_d33dbada5a820e5e740a5cf00e7ee0bb.jpg?width=1200)
よこまちストア岡三沢店も #きなこ狩り できませんでした。
黄大豆きな粉1点、ミックス系1点、青大豆きな粉1点。愛知の真誠が2点。茨城の川光物産が1点。川光物産さんはVマークのPBを作っていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111428882/picture_pc_d4bcc06f67665f401f6073badae0cc35.png?width=1200)
三沢市青果市場も #きなこ狩り はできないまま。
青大豆きな粉1点。愛知の真誠が1点。産直市場でしたが、地域の方の手作りきな粉はなかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111428910/picture_pc_023fa103d0278937121cb5076635adfd.jpg?width=1200)
ユニバース 松園町店も #きなこ狩り 失敗に終わりました。
黄大豆きな粉4点、黒大豆きな粉1点、ミックス系6点、青大豆きな粉1点。埼玉のみたけ食品工業が5点。茨城の幸田商店が3点。愛知の真誠が2点。宮城の松田製粉、兵庫の山本貢資商店が各1点。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111428928/picture_pc_3d1a3c9a7dca417420dca7bb855a09b9.jpg?width=1200)
三沢駅周辺の #きなこ狩り 成果。
5店舗中で成功は0店舗。
合計0円で0gでした。
青森のメーカーさんには出会えず残念でした。ドラッグストアではなかったけれど、1店舗に1つずつは青きな粉があったのは、やはり東北だからだろうか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111428964/picture_pc_4f1db5def9a934667539b1784e689b21.png?width=1200)
明日はついに家に帰る。日常生活に戻っていくぞ。