
エレガントな日常/鏡の元を取る、クリエイティブに食べる
「元を取る」
私の根底に染み込んでいる熱い想いです。
その想いは時にはいやらしい程に燃え上がったり、時には軽やかに楽しんだり。
きっとこの元取り根性、、、いや、エレガントな気質はこの先も変わることはないと断言します。
いつものコーヒータイム。
鏡の前に座布団を敷いてあぐらをかきます。
顔のマッサージや軽い瞑想などにて心を開放しながら本来の自分にリセットする愛おしい時間です。
今日は鏡を見ながらふと思いました。
「私は鏡の元を取っている...」
そんなことがパッと浮かんだ瞬間、本当に喜ばしいことだなぁと感慨深さが込み上げてきたのです。
なぜならぽっちゃり人生が長かった私は鏡を見ることに抵抗があったから。
太れば太るほどにそれは顕著になっていきました。
今ある全身鏡は縦180×横90という巨大なものです。
デザインと存在感が気に入って購入しました。
その時は今よりも広い部屋に住んでいたので楽々と壁に立てかけてはインテリアとして素敵なポジションを確立していたのです。
が!
ほとんど鏡としての機能はなかったと思います。
見るとしたら出かける前にサっと身だしなみのため。
そのうちに己のぶくぶくした姿にテンションが下がるもんだからなるべく焦点を合わさず過ごし、いつしかただの置き物として鎮座していたのです。
それが今や。
人生の方向転換を決意してストレスを一つ一つ無くして行き、ミニマリストに行き着いてあらゆることを削ぎ落としたら脂肪まで連動して削ぎ落とされました。
スッキリとコンパクトになった体と共に部屋までコンパクトになりました。
(貯金通帳額もコンパクトになったから、、、わはは〜)
小さな1kの部屋に引っ越してきたら、どう動いても鏡と向き合わざるを得ない空間になっちゃった。
でもそこにはかつての抵抗感はありません。
スキスキ大好きとばかりに毎日鏡をクロスで磨いて、己の姿をガン見。
日々の変化を確認しながら
へぇ。老化ってこんな感じなのね〜
とか、
ほほぅ。手をかければこうなるんだ〜
と自分と対峙する面白味を味わうほどまでに成長したのです。
かつては着ることの出来なかった細身の服を着た時なんてナルシストに豹変。
横向いたり腰をねじったりしながらホレボレしています。
そこで
「(今まで見なかった)鏡の元を取っている」
と感じて嬉しくなっちゃったーというワケでした。
※スクショです
↓

数年前Amazonにて3万円で購入。
ゲッ!今は4万円台なのか!
地震の度に押さえている超重量級。

その間ウエスト捻りをする習慣はもう長く続いている。

ぎゅぅぅぅー。ゆっくりとプレス。
スタバの気が効く店舗は「プレスしないままお持ちしますか」と聞いてくれる。このプレスする瞬間を楽しむ人がいるのも分かる。


でも毎日美しさ、可憐さは同じ。
日曜日の食費集計です。
【¥9,796】
あーぁ。
金曜日の時点で8千円超えていたのを確認したから土日は家にあるものだけで生き延びてみせるぞー、と息巻いていたけどムリムリ〜。
撮影した写真で振り返ると相変わらずお菓子が多いし自炊も激減でした。
【お菓子備忘録】
アイス×3
団子
ポテチ
煎餅
【自炊以外備忘録】
月曜日のファミレスランチに始まりほぼ毎日市販のお惣菜
【高額食材備忘録】
・ごま油
・イチジク
・新生姜特大パック
・冷凍パイン
じゃぁ聞くけどどんな風になるのが理想なのワタシ?
.....。
あらっ。
おやまぁ。
理想もハッキリしないで毎週毎週、使い過ぎただの、お菓子食べ過ぎだの言ってたのですね。
そりゃぁね、お菓子は週イチに大福1個が良いに越したことはないです。
でもそれはかつてライフスタイルを変えて体も変化するプロセスにてそういう状態になったことがあるだけ。
いつしかそこが理想基準になってたのかもしれません。
今は「ちゃんと」お菓子を楽しみたい。
甘かったり、見るだけで幸せになったりスイーツの威力は素敵だもんね。
で?どのぐらいが理想なの?
そぉねぇ、、、
週2回ぐらい質の良い美しいデザートを紅茶とともにいただきたいなぁ。
フルーツタルトやチーズケーキ、
バタークッキーにチョコレート。
と、思うや否やムリムリと被せ気味に自分の声が聞こえてきました。
ポテチもお煎餅も袋ごと食べるのも楽しいからやめられないし、ジャイアントコーンアイスやしろくま、チョコジャンボモナカも大好物です。
ここ数日なんて
「自分でパフェ作ったらいいんじゃないか」
なぁーんて頭であれこれ妄想しているのです。
考えてみたらお菓子の食べる頻度や理想の形ってキチンと向き合っていないことに気がつきました。
(これは今後面白い取り組みになるかも!)
体や心の満足できるデザートとの距離を早く知りたいなぁ〜。
食べることって本当に色んな取り組みが出来るクリエイティブなものですね。

太白ゴマ油と塩少々をいれたら味に旨みと甘味が増したー!
〈材料:小松菜、人参、バナナ、冷凍パイン、新生姜、ペパーミントの葉、甘酒〉

新生姜炊き込みごはん。

第三回おにぎり上達プロジェクト。
あぁ、、、美味しい。幸せ。

課題はもっと薄っぺらくしたいのよね。
あと均等なトンガリ角度にもしたい。

この夏はこのアイスにハマった!
もう最後かなと買っちゃった、、

鯵の南蛮漬け。
昨日から始めたアゴ下肉解消ダイエット。
「1週間お気に入りの動画を観ながらヨガをしてみる」
ことを決めて本日は2日目です。
今日も30分ほど軽いストレッチ&ヨガを決行しました。
その他には普段やっている顔やアゴ下の老廃物流しマッサージをチョイ強化。
ターゲットを絞って決めると気持ちも楽〜!
【備忘録。本日はこの動画】
↓
何事も自分で
「意識する」「決める」
ことをしないと私のようなのんびり暮らしにはマンネリと怠惰の波に飲み込まれてしまいがちです。
まぁ、たいていは飲み込まれて溺れてから気がつくんですけどね。
夕暮れどき。
窓に背を向けていたら急に部屋の中が暖かなピンク色に変わりました。
外を見てみると美しい空が広がっていました。
私は今日もエレガント。





今動画を貼り付けようと開いたらこの数字!
私たちは天使にストーカーされてるね。
嬉しいね。