![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157965728/rectangle_large_type_2_59c49bbb78353cd31ef8314cce5884bc.jpg?width=1200)
エレガントな日常/がんばった日
がんばっちゃいました。
パソコンを使ってnoteを書いたり、
皇居ジョギングデビューしちゃったり。
すごいなぁ。
どちらもすごい快挙です。
(あぁ、スマホと違って行間などの感覚が違うから戸惑う〜)
パソコンを使おうと思ったのは
「目のため」
です。
どんどん目の下のたるみがひどくなって、しかも重苦しくなるほどに目を酷使しているようでした。
まぁ、それもそのはず。
小さな画面を老眼鏡をかけて片手でスマホを持ったまま見ちゃうんですから。
しかも夜は夜らしく過ごしたいと考えての薄暗い照明に変えたのにもかかわらず、ついスマホをその照明の部屋で凝視。
こんな生活じゃあ目がヨボヨボになっちゃうのも当然ですね。
そこで満を持してパソコン登場なのでした。
wifiがないので使う時はスマホの
「ギャザリング」だか
「デザリング」やら
をしてなんだかわからないけれどパソコンとスマホが繋がる摩訶不思議なワザを駆使することにしました。
警戒心が強くてIT無知世代代表の私は
「そんなことしたら電波に乗って私のスマホのデータが闇の組織に流れてしまうじゃないの〜」
と、なんでもかんでも闇の組織に個人情報を持っていかれる被害妄想をしてしまうのです。
その割には隣近所の人のwifiにちゃっかり繋がってくれたらパソコンのアップデートできるのになぁと警戒心ゼロの恐ろしいことを考えてしまうのでした。
早速パソコンとスマホがつながりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157965877/picture_pc_86359243dc8ceb8077bc36893de207f9.png?width=1200)
noteにログイン。ポチポチっと。
ぎゃーっ!
こんなに画面大きいの?
自分の記事がデカデカと表示されてびっくりしました。
写真も大きい。。。
やだー。床に落ちているゴミとか髪の毛とか丸見えだったのでは。
ゾゾっとしましたが
「ま、今後写真加工は丁寧にやればいいか」
とアッサリ気持ちを切り替えます。
そんなわけで今この記事はパソコンでカタカタと書いています。
ん〜。入力が楽ちんだわ〜。
お風呂場と廊下の間の少し高くなっている敷居に座りながら膝の上にパソコンをおいて打っているから相当バランスが悪い。
(なるべく明るい場所で画面を見ようと頑張っているのよ)
机がないミニマストライフはこんな時に心が揺れます。
机があったらいいなー
食事もちゃんと食べられるしなー
でも部屋が狭くなるのがいやだなー
どうしよう。。。(ゆらゆら)
あぁ。せめてあと1畳でいいから広い部屋だったらなぁ。
と、ここまで書いたところで膝の上のパソコンがぐらぐら揺れて酔ってきました。
途中からスマホで入力できるのでしょうか。やってみます。
〈ここからスマホ入力〉
わっ。すごい!
スマホを開いたらちゃんと下書きされた状態で出てきたー。
あぁ、やっぱり慣れている行間でいいな。
でも目の疲れはスマホはてきめんに来るのが良く分かるなぁ。
明日からはパソコンが揺れない姿勢を研究しなくちゃね。
(机を買う意思がまだない)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157965922/picture_pc_0a45fd62ae418bf6d9bc5b04bd2c64d3.png?width=1200)
夕方、ジョギングをしました。
最近凸凹道を走るのが苦痛でしかたありません。
肉眼では分からない登り坂がチョイチョイあるため常にそこを通るのがストレスだったのです。
(あぁ、平らな道を走ってみたい)
そんな思いが強くなり広い広い道路へと出て行きました。
やったー!平らだー!
今日は祝日なので(何の日か知らない)サラリーマンもいません。
誰も歩いていない省庁街を走りました。
信号もあるから赤信号では休憩できます。
うん。今日はこうして細切れに走ってみようっと。
数百メートル走っては赤信号待ちを繰り返してどんどん距離が伸びていきました。
そして向こうに見えるのは、、、
桜田門〜!!
どーしよ。
行っちゃう?
いやいや、本格的ランナーばかりの中に入っていくの?
でももう暗いし、、、
よしっ!行くだけ行ってみよう。
走っている人たちが見えてきました。
そこへ
「ぬる〜ん」
と溶け込むように入っていきました。
よっしゃ。潜入成功。(ガッツポーズ)
"私はずっとここを走っていましたよ"
というムードを醸し出しながらお堀の周りを走ります。
美しくて軽やかなフォームで駆け抜けていくランナーさんたちが容赦なく私を追い抜いていきます。
最初はその走りの美しさに見惚れていましたが、あまりにも追い抜かされると、、、
やっぱり劣等感がモゾモゾ出てきちゃう〜。いや〜ん。
(私はみんなよりも遅い、走れない、太ってる、、、、)
こんな思いが湧いてくるのです。
大嫌いだった学校の体育を思い出しては頭からかき消して、平らな道を走る心地よさや、夜でも安全なこの場所に来られる幸せのほうへと思考をフォーカスしました。
何度も歩きながら初めて皇居周りをぐるりと1周しました。
スタートの桜田門が見えて来たときは嬉しくて、もっと走れるんじゃないかとさえ思ってしまいました。
夜風も気持ちよくって広々とした場所のベンチに座って休みながらランナーウォッチングでもしようかなと考えましたが、ここで休んだら動けなくなりそう!
と踏ん張りクールダウンしながらテクテクトボトボ歩いて帰宅。
(ワタシ、、すごい。とうとう皇居ランナーになったわ、、、)
夜というのも私の背中を押してくれました。
暗いと目に見える情報が極端に少なくなります。
そうすると、果てしなく続く道のりを見なくて済むし、
人が気になってしまう私は人の情報も減って嬉しい限り。
(ボヤーっとしたシルエットしか見なくて済むし、至近距離に人がいない)
また行きたいかと問われたら、うーん、、、と答えにしぶってしまいます。
なぜなら皇居への往復の距離もあるから結構な運動量なんだもんね。
でも時間や季節を狙えばとても気持ちよく走れるコースということを知り得ることができました。
(ジョギング中はスマホは家に置いていくため写真はありません)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157965238/picture_pc_a10d081d0bdfba47eeef095efbf7938a.png?width=1200)
でも意外とアップダウンがあるのよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157965266/picture_pc_7e1983607643cbd0892d2c909135c1a2.png?width=1200)
むはは〜!ついに6km走ったぞー。
(数百メートルづつ積み重ねたんだけどね)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157965767/picture_pc_79b41661b8e5dccf6daa067f512826e9.png?width=1200)
丸囲み部分は頂き物のクオカード精算のため金額に含まず。クオカードなのに値引き品を買う哀愁。やっぱり値引きシールは条件反射。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157966498/picture_pc_7ba98b379549757dc0baf2abc30ddc5b.jpg?width=1200)
100均のデザインが気に入っている。
指を(影ね)指しているほうがNew。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157966689/picture_pc_46a217101bd911b3b375ea525e377620.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157966679/picture_pc_42f47108c06f0a997a4cb0afef7cdd61.png?width=1200)
新しい事をやったときって妙な達成感でいっぱいになります。
私にも出来た、
出来るんだ、
また新しい経験をした、
という具合に自分がバージョンアップしたかのような鼻高々になっちゃう。
バンジージャンプのような危ない橋を渡る今までの人生体験??よりははるかにいいなぁと思いました。
これからも新しい経験はエレガントに行かなくちゃね。
だ・か・ら・
私は今日もエレガント。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157967733/picture_pc_a2275d12871abef5f76247cfeb4dc43f.jpg?width=1200)
ラッキー。バケットも値引き品。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157967828/picture_pc_fa88cb8bc3985c9238e446159608ca34.png?width=1200)
唐辛子と乾燥ミントを足してトルコ風に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157967827/picture_pc_ef35da56992629c31037486426b33fe7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157967792/picture_pc_ee7f78fda2a381f68008725a3d871641.jpg?width=1200)
たくさん走ったから量はいつもの倍。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157967817/picture_pc_d1ec1d3987afe948933a9d8c6aabbdaf.png?width=1200)
立ち止まっても歩いても走ってもいい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157967816/picture_pc_97fa22cf10258aeaa7ac0e2ffd27d0cd.png?width=1200)