![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54565057/rectangle_large_type_2_fdfed96cceb71bf80769f0dd8c021b15.png?width=1200)
日本選展 - 現代アートと伝統(第二期)
開催日が未定になっていたので告知が遅くなってしまいましたが、フランスでの展示がスタートしました。
昨年に引き続き南西フランスにある古城、「ラヴァルダンス城」にて開催される、日本をテーマにした展示会で日本のアーティスト/クリエイターの作品を集めた合同展示会です。伝統的な技巧によって生み出される絵画、書道、彫刻などから枠に捉われない新進気鋭の作家の作品まで様々な作品が展示されます。
私は今回初めてフランスの皆さまに作品をご覧いただく機会をいただき、6点の新作を含む12作品を展示しています。
コロナ禍の状況で私自身の渡航は断念し、作品だけを発送しましたので現地で皆様にお会いすることはできませんが、フランスでも水引がたくさんの人たちを笑顔にできますよう展示の盛会を祈るばかりです。
【イベント名】
・フランス語
Fragments du Japon - Entre art contemporain & tradition #2
・日本語
日本選展 - 現代アートと伝統(第二期)
会期:2021年6月1日(火)〜9月26日(日)
場所:ラヴァルダンス城(Château de Lavardens)
*ラヴァルダンス城は、南西フランス オクシタニー地方 ジェール県(またはジェルス県)の古城で、ラヴァルダンスの村はフランスで最も美しい村の一つとして認定されています。
主催 :ÉTINCELLE(エタンセル)
後援 : 在フランス日本国大使館
JNTO(日本政府観光局)
JAL(日本航空)