質問003:トレーニング日誌にはどのようなことを書いておくといいですか?
私はランニング日誌を付けてません。
スマホのランニングアプリで記録しているだけです。
日誌なんて面倒なんで。
やりたい人はやったらいいと思います。
やるだけの価値はあると思います。
特に走り方を変えたり、シューズを変えるときなんかには細かな感覚を覚えておくのは後々参考になります。
私の場合は、何か気づくことがあったらブログに書いたりFacebookに投稿したりはしますが、「日誌」のようにはつけてません。
たぶん、ランニングインストラクターや著名なコーチも自分のランニングを記録したりはしてないと思いますよ.
「日誌はつけたほうがいい」とはいうと思いますけど,たぶん本人たちはやってない.
これだけランニングアプリが普及して専用のSNSもあったりするのに、全くそういう情報が出てこないっていうことは使ってないんじゃないかと。
実業団のチームなんて個人の練習内容をアップしたらいいと思うんですよ.
このチームこんなに走ってんのか,勝ち目ないなあ,なんて思わせられればしめたもの.
逆に,練習内容を少なくアップしといて「あのチーム全然練習できてないから余裕で勝てるかも」って相手を油断させたりね.
ランニングアプリで共有できる情報なんて,時間や距離や場所みたいなことですから,細かい内容まではでてきません.
秘密でも何でもないと思うんだよね.
「高橋尚子さんのランニングログがJogNoteに出てますよ」みたいな情報があれば教えて下さい。
他にもマラソンタレントも大勢いるし。
もしかして、アナログで記録してる?
スマホ使えば画面を数回押すだけで記録できるのに、今時アナログ?
時間に余裕があるのなら、その時間だけ余計に走ればいいのに、と思います。
私も時間に余裕ができたらやってみようかな。
ランニング おすすめアプリ
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?