![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141583610/rectangle_large_type_2_4d7433a0f7d01ea104e0127106059f61.png?width=1200)
Photo by
zwackelmann
JALの海外発の機内食でたくあん。
海外発の機内食で漬物が提供されるというニュース。
使われるのは秋田産のたくあん漬け「いぶりがっこ」ということです。
有料記事なので、詳細は分かりませんが、
海外の方に日本の漬物を味わっていただけるのは
嬉しいですね。
たくあん漬けは日本の漬物としても
比較的認知度の高い食品です。
それは江戸時代以降、
全国各地で作られていたからだと思われます。
そのたくあん漬けの中でも
宮崎県産天日干し沢庵はとても貴重なものとなっています。
ぜひ九州内の空港から海外への飛行機の中での
機内食で利用していただければとても嬉しいです!
こんな夢を持ちつつ、また明日からの仕事、
がんばります!
では、また明日。