![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159544875/rectangle_large_type_2_fdfb221c585d5caac9b8aa39b5332143.jpg?width=1200)
浅漬けは自分好みに調整可能。
昨日漬けたカブと大根葉。
少し塩が薄かったかな、って感じなので、
お皿に少しとって醤油をかけていただいています。
漬物づくりは食べる際に味の調整することが
できるので、是非是非自分で漬物づくりしてもらいたいです。
もし、塩が濃すぎちゃった場合は
細かく切って少しずつ食べる、もしくは、
少し塩抜きして食べるなどすれば
大丈夫。
今回は、利尻昆布を入れましたが、
ゆずやへべすなどの柑橘類の皮などを
一緒に漬けてもいいですね!
ただ、美味しいからと言って、
食べ過ぎだけには注意してくださいね!
塩漬けづくりで気を使うのは、素材選び。
旬の野菜がおすすめなのはもちろんですが、
新鮮で瑞々しい野菜の方が、塩が入りやすく、
美味しく漬かると思います。
さて、また明日から1週間どうぞよろしくお願いします!