![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156229086/rectangle_large_type_2_eac9d0429a0a8aacd42cd17be57f49e5.jpg?width=1200)
今日は決算日。無事に今日を迎えられました。ありがとうございます。
今日は52期目の決算日でした。
今年も無事に今日を迎えられました。
契約生産者さん、従業員さん、そして、取引先様の方々、
何よりいつもキムラの商品を買ってくださるお客様。
たくさんの方々に支えられているおかげです。
ありがとうございます。
今期は、
ハード面で言えば、工場内外の床の補修が大きかったです。
(工場外の床補修はあと半分残ってます。)
なかなかハードルが高く先送りにしてきましたが、
終わってみれば、衛生面も効率面でももっと早くすればよかったと
思ったくらいです。
ソフト面で言えば、今期から新しく社員が3名、パートさんも1名増えました。
社内の平均年齢も40歳を下回っていて
若々しい会社でありたいと思っています。
作業効率も大きく上がり、今では
毎日想定以上に仕事の進みが良いです。
来期の原料入荷増を計画しているので
スタッフさんの充実はとてもありがたいです。
ちなみに、
令和7年3月新高卒者も4月から加わる予定で楽しみです。
そして、原料面では、冬の天候不良により
入荷が思い通りに行かなかったことです。
これは南九州のメーカーさんみんな一緒で
業界としても本当に厳しい年になりました。
なんとか、原料のやりくりをしながらここまできました。
今ある原料でできれば、2025年2〜3月頃まで
持たせたいと思っていますが、どうなるか心配です。
この件に関しましては、たくさんの方々にご迷惑とご心配をかけて、
本当に申し訳ありません。
今からなんとか来期はしっかりと原料確保できるように
今まで以上に努力します。
また、9月1日からは2年ぶりのMakuakeチャレンジし、
目標金額の300%越えも達成できました。
ありがとうございます。
明日からの53期目もどうぞよろしくお願いいたします。