![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79349727/rectangle_large_type_2_f7341ca2ae0519cd7ebaef321f6832a5.jpeg?width=1200)
新もの原料が本日より解禁です。
昨日お伝えした通り、だいこんは秋冬作の大根のみを使用しています。
2020年11月~2021年2月末までに仕入れただいこんを使用してきましたが、本日より2021年11月~2022年2月末までに仕入れた新もの原料を開けました。
たっぷりの米ぬかと天日塩等で漬け込み、約5ヶ月もの間しっかり熟成発酵させた原料は淡い黄色に、きれいに発色しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1653549516991-wCfRM6Kjo4.png?width=1200)
太陽による天日乾燥で旨味を凝縮させた干し大根を、最低3ヶ月以上の漬け込み期間をかけて熟成発酵させて、その旨味を大切に製品づくりをおこなっています。
製品づくり工程はおおまかに、
原料取り出し→洗浄→整形・採寸→塩度調整→調味→パッキング→加熱処理→発送→納品
となっています。商品にもよりますが、原料を取り出してから発送できるまでに最短でも3営業日、長期にわたる場合は7営業日ほどかかります。
皆さんのお手元に届くまでにはもう少しかかりますが、ぜひ今年の新ものもお楽しみに~!
![](https://assets.st-note.com/img/1653551221037-gC6jXdYgOW.jpg?width=1200)
では、また明日会いましょう!